![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服を買う際、首座り前の赤ちゃんにはどちらがいいか迷っています。写真のデザインを気に入っているため、寝かせながら着せる方法を考えています。左が3枚入り、右が1枚入りで同じ価格です。季節などを考慮してどちらを購入すべきでしょうか。
先輩ママさんに質問です。
今現在生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが
産前必要最低限のカバーオールとコンビ肌着しか揃えてなくて最近赤ちゃん50〜60サイズのカバーオールがどんどんサイズアウトしててこれから買うとして首座りはしてないのですが写真のデザインをどうしても欲しくて寝ながら着せれば良いかなと思っていて前開きではないのですが季節など考えてどちらを購入しますか?
左の写真は3枚入り、右は1枚入り。金額はどちらも一緒で¥6050です。
- うみ(2歳3ヶ月)
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私なら左買います🤔🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
左のが使い勝手良いので私なら左にします😊
![MALI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MALI
私も左を選びます🥰
ちなみに首座る前で頭からが怖ければ足から着せられますよ😌
海外のお洋服は小さいサイズでも、そういう形があるのは足から履かせているからのようです😚
YouTubeで動画とか探せばありましたよ!
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
左ならタイツ履いたりレッグウォーマーとかと合わせれば長く着られそうですね👏🏻うちも首座り前ですが被るタイプの服のが長く着れたり可愛いの多いのでよく着てます😊
コメント