
コメント

退会ユーザー
そういうもんだと思います!
子供たち3人もオムツ替えとか服を脱がされる時に急に脱がされて寒かったりでよく泣いてました!
なれたら泣かなくなりましたよ!
オムツや服をぬがせる時に『オムツ替えるよ〜』『お洋服脱ぐよ〜』などの声掛けは毎回してました!

はじめてのママリ🔰
うちも同じくだったのですが、生後1ヶ月すぎたあたり?から慣れてきたのか全く泣かなくなりました😊
退会ユーザー
そういうもんだと思います!
子供たち3人もオムツ替えとか服を脱がされる時に急に脱がされて寒かったりでよく泣いてました!
なれたら泣かなくなりましたよ!
オムツや服をぬがせる時に『オムツ替えるよ〜』『お洋服脱ぐよ〜』などの声掛けは毎回してました!
はじめてのママリ🔰
うちも同じくだったのですが、生後1ヶ月すぎたあたり?から慣れてきたのか全く泣かなくなりました😊
「泣く」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
沐浴とかで安心させるために(他にも意味はあるとは思いますが)沐浴布をかけてあげると泣き止んだりしますが、その時と一緒です!
👶🏻💦『え?急に脱がされて寒いんだけど!!』『今から何されるの?』