![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不育症で鍼してました。
他の鍼灸治療院は行った事ないのですが、私の通ってたところはノーブラになって、専用の服に着替えての施術でした。
背中全開にして鍼してた記憶はありますが、ズボンは下げられた記憶があまりないのです。
くるぶしあたりとか、膝の方のツボもあるみたいですよ。
下半身はそっちの記憶しかないです。
女性の鍼灸師の方が良いですよね。
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
男性には抵抗があり女性の鍼灸師をさがし施術をうけています。わたしのところは下着はつけたままで上から準備されてる短パン、キャミソールを着る感じです!
全身やってもらってますけどお腹や足が多いです。触られて不快なところはいまのとこ触られてないので先生にもよるのではないでしょうか??
-
はるママ
回答ありがとうございます。
ちゃんと短パン&キャミソールが準備されているんですね。
私が肩こりで通ってた場所は産婦人科なので、短パンなどはなさそうです💦
女性の鍼灸師を探して見ましたが、家から通えそうな箇所は1箇所ありました。確かに先生にもよると思いますが、とりあえず行ってみようと思います😌- 1月22日
はるママ
教えてくださり、ありがとうございます😌
不妊の鍼灸でも背中やくるぶし等だったんですね。私が肩こりで鍼治療してもらった病院では、不妊ツボは仰向けで、おへその上から胸にかけてと、子宮の辺り、股のつけね、くるぶしだったんです。
おじいちゃん先生ですが、産婦人科に鍼灸の医師としてきてる方です。ただ、やはりブラ&パンツ、一応男性…ということで抵抗があって💦
やはり女性のほうがいいですよね😌