※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meme
住まい

転勤族や頼れる人がいない方は、通勤時間が短い場所を選ぶか悩んでいます。引越し先は早く帰宅できる場所を優先するべきでしょうか。

転勤族の方や近くに頼る人がいない方は
旦那さんの通勤時間が短めなところに住むところを
探しますか?

これから転勤で引越しする物件で悩んでいて
実際やはり近い方がいいのか悩んでいます。

初めての地で不安なので早く帰って来られるところにするのを優先ポイントに探すべきか💦

どう思いますか?

コメント

ままま🤡

転勤族です。
短めな方が絶対良いです🥺
会社のある市の隣の市に住んでいて、片道30分くらいなんですが定時に帰ると帰宅ラッシュで1時間弱かかったりします😭

  • meme

    meme

    ですよねぇ💦今は実家が近いので病気の時など親に頼っていましたが、誰も頼れる人がいないので不安で😭

    • 1月21日
  • meme

    meme

    帰宅ラッシュでそんなに変わるんですか😭それはもっと近くがいいと思っちゃいますよね💦

    • 1月21日
  • ままま🤡

    ままま🤡

    前の家は自転車で15分の距離で帰宅ラッシュも関係なかったので、お風呂とかもしてくれてましたが🙄今の家になってから遠いし終わるの遅いしでずーっとワンオペです…🥺子供が体調悪い時とか、早く帰ってきてって時に家が遠いと、早くー!!!ってなります🤣

    • 1月22日
  • meme

    meme

    自転車で15分は心強いですね!はじめてママリさんの話を聞いて電車乗る時間よりさらに帰るにはかかるよなぁと考えてより勤務地に近くで探し始めました😊ありがとうございます✨
    私もこの間腸炎で死にそうな時に一分一秒でも早くーって思っていたので気持ちわかります🥲
    頼れるとこがないのって不安ですね😭

    • 1月24日
  • ままま🤡

    ままま🤡

    電車の本数が多いといいですが、そうじゃなかったら駅まで行く時間、電車を待つ時間とかも発生しますもんね😭
    いいお家が見つかりますように!転勤族頑張りましょう🔥

    • 1月26日
  • meme

    meme

    そうですよね!今転勤が多くて探している方が多いらしくもうすぐ引っ越しだと言うのに物件難民です😭
    でも近くがいいので諦めず探してみます😊転勤族の皆さん頑張ってらっしゃると思うと心強いです❗️
    ありがとうございます😊

    • 1月28日
deleted user

近いところの方がいいです!
私も転勤族なのですが物件条件を優先させて少し遠い所に住んでますが夫婦共に後悔してます…
ワンオペになる日も多く、頼れる人もおらず辛いです😂
もちろんその土地や物件にもよるので断言は出来ませんが🥲

  • meme

    meme

    そうなんです、、住みたいエリアや物件で探すと職場から40分くらいで💦やはり後悔してるんですか?それはどういう時ですか?
    私の希望としては不安で20分くらいがよくて🥲

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はワンオペが辛くて、夫は子どもとの時間が取れないしワンオペに疲れた私のメンタルケアもしなきゃで大変です😅特に私が体調崩した時は近くのあの物件にしておけば…と思っちゃいます。
    あと私は働いてないので夫との時間=大人と話せる時間なのでそれが短いのも辛いです🥲

    • 1月21日
  • meme

    meme

    そうですよね💦私もワンオペになるので少しでも早く帰ってきて欲しいです🙏体調崩した時が本当に不安ですよね、、今から怖いです😰
    気兼ねなく大人と話したいし夫と話したいですよね🥲
    今物件探し中ですが勤務地に近いところに優先順位変えました😅

    • 1月24日
はじめてのママリ

実家は飛行機距離、義理実家は車で2時間。
主人の職場は近場にしました!
(車で15分〜20分)

子供の事はなんとかなりますが、ママが倒れたときやいざというとき、主人の職場が近いだけで助かった経験があります💦

急遽のときに駆け付けてもらえるのはやっぱり大事だと感じました💦

  • meme

    meme

    そうですよね💦15分から20分くらいが私も理想で💦
    年末私が救急車呼ぼうか迷うほど倒れそうになったことがありそれから考えてしまって🥲
    やはり助かったことがあるんですね😵
    近いところがいいと尚更思ってきました🥲

    • 1月21日
ゆるり

うちは通勤時間短めですね!
ドアトゥドアで30分以内です
主人の第一の希望です笑

不安ならばやはり職場に
近いところがいいと思います☺️
私は1番にその地域の子育て環境を私は重視してます。もう慣れて旦那が居なくても大丈夫なので笑

  • meme

    meme

    ドアトゥドア30分以内いいですね!
    自分の体調が悪い時に出来るだけ早く帰ってきてもらいたくて近場がいいなと思い出しました😵

    • 1月21日
  • ゆるり

    ゆるり

    前は徒歩10分だったので30分でも遠くに感じます🤣🤣不安なまま新生活を送るのは、memeさんがストレス過多なので近場にしてもらいましょ〜🏡

    • 1月21日
  • meme

    meme

    ありがとうございます😭
    一度決めかけた物件が電車で24分くらいだったのですが無理だったのでさらに近いとこで探したいと思います😄
    地元から離れたことないので心細いです🥲

    • 1月24日
はじめてのママリ

転勤族で毎年引っ越してますが
毎回近いです!
徒歩圏内です🙆‍♀️

  • meme

    meme

    徒歩圏内はすごくいいですね❗️
    やはり近ければ近いほど安心ですね!皆さんの意見をみて優先順位を勤務地に近いところに変えました😄

    • 1月24日