
コメント

☺Y&M☺
リビング続きの4畳半の和室があります。
今は和室をほとんど使わないので、和室じゃなくて洋室かリビングを広げるかすれば良かったと思ったりもしますが、畳好きなのと、老後の為にあります。あとは二人目産んだら私はしばらく和室で寝ます。

Rioまま❥❥
私は去年、1階がLDKと4畳半の和室
2階に3部屋の4LDKの家を購入しました!
和室といっても仕切りがないのですが
子供のおもちゃを置いたりして
遊び場にしています(ˊ˘ˋ*)
戸建ては買いなおす事はないと思うので
色々見学してみて、自分のライフプランに合ったお家を見つけるといいと思います(*˙˘˙*)!
-
k-m-chanchan
回答ありがとうございます😌
そーですね、納得行くようによく考えてみます😌- 1月7日
-
Rioまま❥❥
素敵なお家が見つかるといいですね(*´˘`*)♡
調整区域など同じ条件でも
安い場所もあるので探してみて下さい(ˊ˘ˋ*)- 1月7日

michi_huca
やっぱり1階には1部屋あったほうがいいですよねー。
ゆくゆく義両親も見なきゃだし…
みなさんの間取り参考にさせていただきまーす。
-
k-m-chanchan
回答ありがとうございます😌
ゆくゆくは義両親も見るのですね❕
うちは次男二女なので私達三人だけですが老後のことも考えて一階にもう一部屋必要かもですね✨- 1月7日

うさぎ
リビング隣の洋室があるのですが、子供のオモチャを置いてそこで遊んでもらってるので、リビングにオモチャが置いてある事はないです♪
二人目産まれたら、お昼寝部屋にもなります☆
小学生になったらオモチャでなく学習机置く予定です‼
老後は一階の洋室で寝るだろうなーなんて思ってます(笑)
-
k-m-chanchan
回答ありがとうございます😌
参考になります🙋
そーですね、老後は一階に寝たいですよね❕- 1月7日

muu*
今建ててるところですが、1階はLDKと和室(二面が引き戸であけるとLDKが広くなるようにしました)。
2階は主寝室と子供部屋です。子供部屋は一人の予定ですが、家族が増えた場合は主寝室に壁をつけて二部屋に分かれるように作りました。
子供がもう少し大きくなるまでは、和室で川の字で寝る予定です!
まだ住んでないので快適かわかりませんが😅
子供連れての家探し、打ち合わせたいへんですよね!頑張ってください◎
k-m-chanchan
回答ありがとうございます😌
老後を考えると一階にやはり4畳半の和室あると便利ですよね❕
マイホーム購入、一生の買い物なので後悔したくないけど予算もないと😥