※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが泣いて起きる時、対策はありますか?1人目の時は抱っこでノイローゼになりました。皆さんはどうしていますか?

生後1ヶ月の子が置くとほぼほぼの確率で起きて泣くんですが
何か対策ありませんか?😂
1人目の時もだったんですが、1人目ということもあり
もうひたすら抱っこだったのでノイローゼになってしまって。
みなさんどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ布団はどうでしょうか??🤔
これにしてから置いても気づかれなくなったし1ヶ月の子がいる友達もお助けアイテムと言ってました👏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これ気になってました!😳
    高くもないので試しに買ってみるのもアリですね✨
    ありがとうございます😊

    • 1月21日
まひろ

息子もそうでした😂💦息子の場合はどうやらお布団がヒヤッとするから泣いてたようなので💦わたしが寝かせる場所に最初に座って温めてから寝かせたら大丈夫でした😂😂あとは、ひやっとしないようにふわふわのブランケットしても大丈夫でした!😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…
    そういった理由もあるんですね🤔
    ブランケット試してみます😊👍
    ありがとうございます☺️

    • 1月21日