※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
お金・保険

3歳の娘の保険未加入。保険加入必要か悩んでいます。自動車保険と損害保険は付けています。保険のおすすめや加入状況を教えてください。

無償化でプレ幼稚園週5通園の娘(3歳)、
まだ保険に未加入です👧🏻

このくらいの子供にもコープ共済や
なにか保険は加入した方がいいでしょうか🥺??

自動車保険にプラスで、
損害保険は付けています🐻

おすすめや加入状況などコメント頂けたら嬉しいです❤

コメント

COCOA

うちも子供は保険未加入です、医療費ほぼかからないですし、損害保険さえ入ってれば困る事はないと思いますよ。

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます😭❤️
    損害保険とりあえずあれば安心ですよね🥺
    保険加入はスポーツなど始めたらまた考えてみます☺️❤️

    • 1月23日
ママリ

うちは入ってます!
風邪こじらせて肺炎起こして入院したり、上の子は骨折したりがあったので😅
病気が判明してからだと入れる保険を探すのですら大変だし、あっても不担保だったり、高くなったりするので、将来の万が一にも備えてひとまず入ってます💡

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます😭❤️
    やはり加入しておくと安心ですね💦
    いまは水道光熱費などもガンガン値上がりしているのでもう少し家計に余裕が生まれたら加入させてあげたいです😭

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    月1000円とかの安いの入ってます!
    いきなり入院とかなるし、入院準備そろえるだけでもそこそこお金かかるし、医療にかからなくても結構出費ありました💦
    貯金から困らず出せる!とかであれば医療保険なくても大丈夫だと思います💡
    今は子供の川崎病とかも増えてきてるみたいなので、診断されてからだと大変だと思います💦

    • 1月23日
  • mimi

    mimi

    その通りですよね…😭
    やはりコープ共済もう一度真剣に検討して見てみます😌❤️

    • 1月23日
ゆう

うちは入ってないんですが、子供がもし入院などした際の親の付き添い入院の時に助かるよ、と言われたことはあります。それ聞いて納得したものの、結局まだ何も入ってないですが😅

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます😭❤️
    私の友人でもRSで付き添い入院したりあったので、やはりそういう時個室にしてあげられたり安心ですよね…😭😭

    • 1月23日
  • ゆう

    ゆう

    個室にしたりって言うよりも、親も付き添いで泊まり込みってなると、必然的に親の食事は買って食べることになるので、入院費とかは無料でも結局そういうのでお金出ちゃうから、あると便利だよ、と言われました🤔

    • 1月23日