

はじめてのママリ🔰
授乳してなければ普通に吸いますし結構いると思います💭
いいか悪いかで言ったら悪いだろうけど😖
妊娠中〜卒乳までは辞めるけど卒乳したらタバコもお酒もまたやってしまいます私は😵💫
影響全くない、なんてことはないだろうけどそれこそ駅前の喫煙所で吸ってる人たちの前通りかかって受動喫煙するとかでもそんなにかわらないかなぁとおもったり😨
なんにせよ子供に直接吸わせるでもないし母乳経由で飲ませるでもないから離れたところで吸う分にはさほど影響ないと思いますよ🥺!

退会ユーザー
子どもがいないところで吸ったりしていますし、ミルクなら大丈夫ですよ☺

ママリ
家族に喫煙者がいると突然死のリスク上がるって言いますよね。
目の前で吸わなくてもそーゆうことなんだと思います。

退会ユーザー
普通に吸ってました
ただ、目の前で吸わない、授乳しない、吸ってから10分は子供の前に行かない、外などて服を払ってから家にはいるなどの配慮は必要です

しみこ
喫煙者の家族には影響がありますもんね。月1なら健康被害は少ないと思いますよ。飲みに行く時だけ、という気持ちも分かりますが、私は妊娠を機にキッパリやめましたよ😌
コメント