
コメント

ママリ
私も住んでるところと隣の市の病院に通ってました!
大丈夫ですよ😄

こりす
住民票のある市の役所でもらえましたよ!
助成券も普通に使えました!
-
ぴょんちー🌼
もらうのに時間はかかりましたか?
仕事の終了時間的に到着がギリギリになりそうで💦- 1月21日

ままり
病院にもよりますが、大体は県内なら券が使えます!
万が一使えなかった場合は後から住んでる市に申請して返金してもらえます!
-
ぴょんちー🌼
そうなんですか!
よかったです😮💨安心しました🌼- 1月21日
ぴょんちー🌼
ありがとうございます🙇🏻♀️
保健センターでもらってきて って言われたのですが、保健センターでももらえるんですね🙄
役所だけかと思ってました
ママリ
保健センターで貰うはずです!
私も市役所に行ったら保健センターに行って手続きするように言われたので😊
ぴょんちー🌼
あ、そうなんですか!!
助産師さんおるから〜って病院では言われて😅
その時ってもらうのに時間はかかりましたか?
あと申請に必要な持ち物とかありましたか?印鑑とか。。
ママリ
保健センターに助産師さんがいますよ😄
時間は少しかかりました!なんか書類とか結構貰って説明されました。
持ち物はマイナンバーか、通知書をまず市役所に持って行って住民票貰って、それを保健センターに持って行った記憶です!印鑑は覚えてないです💦
ぴょんちー🌼
そうなんですね!
必要そうなもの持っていってみます☺