
コメント

はじめてのママリ🔰
申告用紙は現地にあると思いますが、源泉徴収や登記事項証明、契約書等必要書類は用意してくださいね🙆♀️
ただ、住宅ローン控除はイオンや市役所等の出張先では対応してないところ多いので気をつけてください。
はじめてのママリ🔰
申告用紙は現地にあると思いますが、源泉徴収や登記事項証明、契約書等必要書類は用意してくださいね🙆♀️
ただ、住宅ローン控除はイオンや市役所等の出張先では対応してないところ多いので気をつけてください。
「確定申告」に関する質問
確定申告した住宅ローン控除の入金がまだです もう2ヶ月経ちます。 旦那に税務署に確認してとお願いしてもまだしてなくて。 妻がしたところで税務署は教えてくれませんよね? 入金がないから不備があったかどうかだけ知…
転職後の住民税について教えてください。 旦那が去年12月いっぱいで仕事を辞め、今年1月から新しい職場に転職しました。 年末調整などは前の会社でやってもらえました。 転職後が住民税が給料から引かれていないのです…
住宅ローン控除についてお聞きします。 確定申告がスタートしてすぐ手続きをしましたが、不備書類などで、結局確定申告の締め切りギリギリになりました。 それから約1ヶ月は経っておりますが、なかなか振り込みがないの…
お金・保険人気の質問ランキング
🥖あげぱんたべたい🥖
税務署行った方が確実ですよね😭
はじめてのママリ🔰
税務署だと安心ですね!
自営業でなくて、確定申告するのが住宅ローン控除だけならもうできますし、今のうちに行けばそんなに混んでないかと思いますよ!
🥖あげぱんたべたい🥖
住宅ローンだけなんですけどもうやってるんですか!?
はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除は還付申告なので年明けから可能ですよ🙆♀️
ただ、一応3月15日までにやるのが望ましいです。
🥖あげぱんたべたい🥖
そーだったんですね!!
今月は忙しいので来月末までには行きます!ありがとうございます!