※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チョコレートを5歳くらいになってからにしようと思っていたのに、なぜ今あげているのか疑問です。

チョコレートはゆっくりもう少し大きくなってから、5歳くらいになってからにしようと思ってたのに何であげてるのかわからん。
今までチョコレートはダメなんだよって自分でも我慢できてたのに、何にもしないやつがなぜ上げるかね。

コメント

カフェラテ

旦那さんですか?
うちも旦那が『もう、チョコレートあげていいんじゃない?』とか言ってましたが、5歳前まで、あげませんでしたよ。
勝手にあげられるとイライラしますよね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、旦那です🌋
    最近になってなぜかあげだしてるんですよね…
    食べたいって言ってる訳じゃないのに😠

    • 1月21日
  • カフェラテ

    カフェラテ

    うちは、旦那は、あげようとしてないですが、義両親が『チョコレートまだなの⁉︎食べさせてみた〜い!』と言っていてムカつきました💢
    こっちの考えもわかってほしいですよね💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとうちの旦那も同じ考えです!食べさせてみたい!!!
    なんなのーって感じですよね、何年もこっちは気使ってんだよ🌋🌋🌋🌋

    • 1月21日
  • カフェラテ

    カフェラテ

    あげる前に何か一言、相談してほしいですよね!
    うちの場合、チョコレート解禁したのをわかった瞬間、義両親がお菓子を子どもにくれるんですが、チョコレート多めなので今度、チョコレート多めはやめてほしい事を伝えようと思ってます‼︎

    • 1月21日
もな💅🏻

うちは未だにあげてません💦
でも実母がこっそりあげてました🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母もチョコレートや飴などはゆっくり派で賛成してくれてたのに旦那が最近になって子供に勧めてます。
    この間は外食時にフォンダンショコラをあげて、今朝はチョコチップパンをあげてました🌋🌋🌋
    こっちだってあげないように調節してたのにムカつきます(笑)

    • 1月21日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    私もだんだんチョコパンやクリームは容認してましたが、お菓子のチョコレートとかは未だに許せないです😅

    • 1月21日
ペコちゃん元保育士

あたしは手作りチョコを作って「これならまだいいよ」と言うて渡してました(^^)
それなのに、市販のチョコをあたしの父が渡してました😂そして諦めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作り!凄いですね!!
    ココアはOKにしてるからかチョコレートもいいと思ってそうで、悪気がないのがムカつきます😭😭😭

    • 1月21日