
2歳の子供が発熱し、検査が難しい状況です。自宅隔離中に家族が症状を示した場合、どのように対応すればよいでしょうか。
コロナで自宅療養中他の子供が症状出た際の検査されましたか❓子供がコロナになり自宅こもり中です。4歳の子のためマスクしてはいますがマスクも鼻が出ていたりマスクを外してしまい2歳の子は隔離していてもふざけて来てしまうし私いないと寝ないなどある為隔離を諦めました。2歳が発熱しており確実にうつっているのですがかかりつけ医が2週間ほどお休みしており小児科が少ない地域の為検査するにも40分かかる場所にいかなくてはならず…この場合コロナの確率は高いので検査行かなくていいかな❓と思ったりしていますが自宅隔離中家族に症状出た皆様はどうされましたか❓
- ひーママ(4歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も 下の子→私上の子、旦那と 順番になりましたが、下の子以外はもう 検査しなかったです!😢
ひーママ
ありがとうございます!検査してない場合隔離期間はどうされましたか?その分伸ばしたりしました❓
はじめてのママリ🔰
伸ばしました〜😭😭
ひーママ
そうなのですね😭私も発熱したので長引きそうです😭
はじめてのママリ🔰
もうどうせなら一気になりたいですよね〜😭😭
時差で来ると先になった子供達は元気でも 出れないですししんどいですよね😞
お大事になさってください😌💗
ひーママ
ありがとうございます😭