
スワドルアップで寝ないのでスワルドミーを検討中。使っている方、オムツ替えは面倒ですか?
スワドルアップじゃ全然寝てくれずスワルドミーを購入しようか検討中です…
スワルドミー使ってる方いらっしゃないますか??オムツ替え面倒ですか??
- もか(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いろいろ使ったけどスワドルミーが一番使いやすいと思いました。
オムツ替えのときは外さないとできません。けど、オムツ替えのときくらいは手足をパタパタできた方がいいですよ〜。寝るかどうかは、これに入ったら寝ないといけないって理解してくれるかどうかな気がします。
もか
なるほどです!!ありがとうございます!!スワドルミーいつまで使ってましたか??٩(• • )۶
はじめてのママリ🔰
スワドルミーはサイズが2つあって、2ヶ月頃まで小さい方、そのあと4ヶ月頃の卒業まで大きい方でした。
寝返りできるようになったら危ないので卒業になります。
大きい方になったら、日中の昼寝はスワドルなしでさせ(起きて泣きますがそれでも)なしでも寝られるようにして卒業にもっていきます。
イキナリ卒業は無理なので、片手出して寝かせたり、最後は着せるけど両手は出してとかそんな感じでだんだんとではありますが、スムーズに卒業できました。
もか
詳しく教えていただきありがとうございます!!助かります🥺✨参考にさせていただきます❤️🔥❤️🔥❤️🔥