

るい
絶対ってことは無いですよ😂

ママリ
絶対やらなきゃいけない訳ではないと思いますよ😂
けどやったほうが手指の発達とかにはいいよ〜って感じです!
面倒なときは人参スティックがおすすめです😂

saaa
うちも練習っていう練習はしてないです!食べたいと思うと、自然に子どもから手出すようになると思います✊

ゆぽ
長男は汚くされるのが嫌でほぼやらせなかったです💦
次男と三男は自由にさせてますが、長男より次男のほうが食べるのが上手です(笑)
性格の問題もあるのかな?と思うので手づかみ食べさせてるさせてないの違いかはわかりませんが💦

退会ユーザー
私はあまりさせてなかったんですが、最近積極的にするようになってから気づいたんですが、あまりさせなくても出来ていたです笑
ママが負担なら無理してさせなくてもいいや、手先の運動にもなるからさせたほうがいいなど調べると出てきますが、私はおやつなどからゆるーくさせてみる程度でいいと思います。
絶対ではないです。

はじめてのママリ🔰
うちの子は全くやらなかったんですが、一歳すぎてから手づかみし始めました😂

ママリ
皆さんご回答ありがとうございます😭
周りが手づかみ食べ練習してるので、絶対しなきゃと思い込んでました💦
私も汚れちゃうのが嫌なので、パンとかお菓子からスタートしてみます!
コメント