※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近、逆流性食道炎で喉の違和感があり、坐骨神経痛も。同じ症状の方いますか?

今日で6ヶ月になりました。最近は夜寝ていると気持ち悪さと喉に違和感を感じて寝れない日が続いています。
調べたら逆流胃酸かと思ったら逆流性食道炎になってしまいました。起きていても喉に違和感があります。
妊娠中期からは坐骨神経痛になったりしてます。
逆流性食道炎になった方いますか?

コメント

ぴこたん

産むまで逆流性食道炎でした…昔も胃カメラしたことがあり逆流性食道炎なりましたが、なかなか治らないのと妊娠中、一番きちいお薬でも効かず最悪でした。
坐骨神経痛も後半少しありました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構妊娠中逆流性食道炎になる方多いんですかね?食事は何食べてましたか?

    • 1月20日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    飲むヨーグルトやバナナ、ウィダーインゼリー、うどんなど消化に良いものばかりでした😰

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルトは毎日食べたりしているんですよね。鉄分のウィダーゼリーは飲んでます。油系の食べ物は食べてましたか?

    • 1月20日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    油系食べると全て上がってきちゃうので一切食べませんでした…私はゲップしたら少しマシになるので強炭酸水飲んだりしてました。色々な症状がありますけどお肉系など食べる前はホットミルクや飲むヨーグルトで胃を保護してから食べてました…ひたすら鶏肉の団子と白菜と春雨のスープなどスープ系ばかりでした。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ゲップすら出ないですよ…。その料理真似して食べてみようと思います。

    • 1月20日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    なるべく胃に優しいもの…で空腹になると胃酸が出て余計ダメなので負担にならない物といえばスープ系ですもんね😰お辛いかと思いますがあっさりした物で少しでも栄養とってくださいね!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

初期に2ヶ月重症妊娠悪阻で入院していて、そこから吐きづわり終わらず…
中期過ぎてからはゲップもひどくなり、産科医師に相談して逆流性食道炎の薬処方してもらって毎朝飲んでました。
出産前日まで薬飲んでたけど吐き気大変でした💦
昨日出産して、今日はめちゃくちゃ美味しいご飯食べれました!!😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長かった逆流性食道炎とお別れできてよかったですね!今は牛乳で誤魔化してます。月曜日健診なので先生に相談してみます。

    • 1月20日
ままり

妊娠毎に逆流性食道炎に罹ります💦
今も産婦人科から処方されたお薬飲んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠してから逆流性食道炎になったのは初めてで、ストレスとかでもなった事あるけど、市販の薬は飲めないからその違いですよね。どのくらい時間かかるかですよね。治るのに

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    市販薬を手軽に飲めないから中々辛いですよね。
    ファモチヂンでは胃酸が収まらず
    今の所少し強めのタケキャブを初期の頃から飲んでます!
    毎回産むまで続くので横になるのも辛いです。。

    • 1月20日