
不幸が続き、母親の病気が進行中。孫にも会いたいが遠くて。支えになる人もいるが、子供の世話も大変。心が折れそうで投稿。
どうしたらいいのか…。
次から次へと不幸にみまわれてる。
離婚して、3人のシングルマザー、やっとなんとか落ち着いてきたと思ったら…。
母親の脳腫瘍がかなり進行しているみたい。あまりに遠くてすぐには行けない。船に乗って、飛行機乗って…。半日がかりの移動。言葉が喋れなくなっただけとはいえ、進行が早い。まだわかる時に孫の顔も見せたい。3人目は会ったこともないから。
涙が止まらない。余命半年なんてあっという間に経つ。今まで、心配かけないように言わなかったんだな。
泣いてる場合じゃないんだろうけど。
受け止めきれない。1/1には、電話で話せてたのに…。けど、それも無理してたんだな。
おじには、連絡したら、一緒に行ってくれるらしいけど。子供達3人は厳しいから上二人は預けなきゃだろうな。
乱文で何がなんだかわからなくて、申し訳ありません。
心の拠り所がなくて、聞いてもらいたくて、励まされたくて投稿しました。
- チーサ(8歳, 11歳, 13歳)
コメント

ysm mom
お気持ちお察しします。
不幸って続きますよね…。
私も大変なのが続きました。
これから上がることを信じて、母として強くいてください!
お母様のこと辛いですがたくさん会って後悔のないようにしてください!
無理してチーサさんが体調崩されませんように!

Maman結
お気持ち、すごく分かります。
私は、結婚してから5年弱で、実母、実父を相次いで癌で亡くし、ようやく、ちょっとだけ落ち着きかけたところで、3人目の出産直前に旦那が出て行き調停中です。
私も、近くにいたのに、心配させまいと余命は聞かされてなくて。亡くなる10日前は元気に息子の1歳の誕生日を祝うため外出してきてくれてたのに。聞いてなかったので、突然と言う感じでした。
父は、私が主治医から余命を聞いたものの…すでに半年でした。
うまく言えませんが、何をしてあげてても、あれもしてあげれば…と言い出したらきりがなく出てきます。でも、今、自分にできる、やれるだけのことをしてあげれば、後悔も少なくて済みます!
1日でも長く、お母様が元気な姿で居られることを祈っております。
-
チーサ
コメント、ありがとうございます┌○
Maman結さんの方が大変でしたね。ご両親とも続くなんて…。私の父も悪性腫瘍で手術しましたが、今はなんとか元気にしてますが、またいつ再発するか…。母親の脳腫瘍は、特殊みたいで進行も早いようですが、今回の治療でなんとか少しでも元気でいてもらいたいです。とりあえず、連絡待ちとなりましたが、会いには行きたいと思います。
少し落ち着いて、考えていきます。体験談を聞かせていただき、本当にありがとうございました。- 1月9日
-
Maman結
いえいえ。
私は母にはなかなか会いに行かないままだったので、父には、時間つくって少しでも孫の顔を見せようとしました。
心配だと思いますが、ご自身の身体を大事にされてくださいね。
同じくらいの年の子3人なので、日々の生活だけで大変なの分かります。- 1月9日
-
チーサ
ありがとうございます。
お子様3人ほぼ同じですね。本当に毎日大変ですよね。
色んな事が重なりますが、なんとか頑張ります。- 1月9日
チーサ
ありがとうございます!
今は、この試練を乗り越え、いつかきっと幸せになれることを祈ります。
母として、しっかりしなきゃですね。聞いていただき、ありがとうございました┌○