![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
片付けできない3歳半男児。遊ぶ時、全部のおもちゃぶちまけてから遊びま…
片付けできない3歳半男児。
遊ぶ時、全部のおもちゃぶちまけてから遊びます。
ひとつ片付けて、次ので遊ぶんじゃなくて
ブロック、トミカ、プラレール、パズル、お絵描き…
全部ぶちまけて、遊ぶのもあれば遊ばないのもあり。
しかも、片付け全くできません。
一緒にやったり、促したり、片付け方教えたり
言っても聞かないので、ゴミ袋におもちゃ入れて捨てようとしたら、その時は泣いて片付けるって約束したけど
今度はゴミ袋をゴミ箱に捨てて、おもちゃ捨てられないようにしたりと。
しかも、片付ける=床にあるおもちゃをソファーに移動する
になってるので、実質片付いてません。
様々なおもちゃがとっ散らかってて毎日毎日頭にくるし
全部捨てたいです。
ブチ切れでも、お片付け疲れるからできないと言われます。
疲れるならこんなに出すなよって感じです。
なんか、バカらしくてやってられないです。
私の育て方が良くないから片付けられないんでしょうか?
病気ですかね?
- ままり
コメント