![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アザのレーザー後のケアについて、UVテープの使用や保湿方法について質問があります。ピンクの皮膚にUVテープを貼る際、保湿剤を使用するか、おすすめのケア方法を知りたいそうです。
アザのレーザーのケアについて
先日アザのレーザー(生後3ヶ月)をしてきました。10日間塗り薬+ガーゼで過ごし瘡蓋もとれ現在はピンクの皮膚の状態となっています。
一応UVテープ(エアウォールUV)も購入済みです。
瘡蓋が取れたあとのケアは、いつも通りの保湿のみにしていますか?
UVテープを貼る時は、レーザーの部分を部分的に保湿剤つけてからテープを貼っていますか?
ピンクの肌色の上からすぐUVテープを貼っても大丈夫なのでしょうか。
こういうケアの方法したら、レーザー跡が綺麗に治ったなど、おすすめなケア方法あればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エアウォールUVは特に何も塗らずそのまま貼って大丈夫です!
綺麗に治すコツは、とにかくそこを刺激しないことです💪
エアウォールUVも毎日張り替えなくていいです。それを張り替えることすら肌に刺激になります!
お風呂で洗顔してあげた時にテープがよれて剥がれてきたら、泡で優しく剥がしてお風呂上がりに新しいものを貼るようにすると良いです。
お風呂に入ると毎日剥がれるという方もいれば、2.3日剥がれない方もいます。とにかく「剥がれた時に張り替える」でいいです🙆♀️
コメント