
コメント

ゆー
予防接種のときに、先生に確認してもらったらどうですか?
名前は忘れましたが、アプリで測定できるやつありますよ!

はじめての育児にてんやわんや
うちの子も同じ感じです😅
健診で先生にきくと、ヘルメット治療は保険適用外だからかなりお金かかるし、じゃあ治療すぐしようとはなかなか言えない。まんまるになるのは難しいかもしれないけど少しはよくなるから大丈夫よ。
と言われてそのままにしてます💦
まぁ大丈夫か〜って思ってます😅
女の子だったら
髪の毛増えたらより気にならななりますよね!
うちは男の子なのであれですが、、、😂
-
えいみぃ〜🍀
そうですよね😭
ヘルメット治療54万とかきいて、直ぐに決断できない!!ってなりました😭
やはりこのレベルだと自然に治るのは厳しいんですかね😭
むきぐせもあるので、寝てる時の向きを気を付けてあげるとかで多少良くなるんでしょうか🥲
今は髪の毛も薄いから余計に気になっちゃうんでしょうかね😭- 1月20日
-
はじめての育児にてんやわんや
けっこうかかりますよね💰💦
ほんとにまんまるになるのは厳しいのかもですね、、、🥲
うちも向き癖ありました💦
でも首をしっかり動かせるようになったら向き癖も気にならなくなりましたよ!
我が子のことになるといろいろ心配になりますね、、、
知り合いの方も同じような方がいて、女の子だから髪増えたら気にならなくなったよ〜って言ってました😌- 1月20日
-
えいみぃ〜🍀
まんまるのまんまるにはなれなくても、今よりバランスのよい感じになってくれたらいいんですが😭
一生物の頭蓋骨と思うと、あとあと苦い思いをして欲しくないなぁーと思って悩みますよね😭
髪の毛増えてくれたらもう少し変わると信じて、相談だけでも行ってみようかな、、😭- 1月20日
-
はじめての育児にてんやわんや
そうですよね、、、ほんとに同じ気持ちです🥲
自分だけのことだとまだ我慢はできますが
我が子のこととなると悩みますよね💦
相談には行かれたほうがいいと思います!実際にみてもらってアドバイスもらうのが1番ですね!!- 1月20日
-
えいみぃ〜🍀
一度気になるとずーっと気になっちゃいますね😭笑
クリニックに予約とってみました!6ヶ月目前なので、治療が手遅れかも知れませんが、何かアドバイス貰えればラッキー、、くらいのつもりで相談してみます🥹- 1月20日

新米ママリ🔰
息子も4か月頃から絶壁なのと少し歪んでるのが気になってました。
旦那に相談?というか言った事あるのですが、
「俺が斜めに絶壁だって知ってる?笑」って言われてそんな酷かったっけ?と思って改めて触ってみたらホントに見事なまでに絶壁で爆笑しました😆
手のひらより少し大きいぐらいの範囲で、板でも付けてるんじゃ無いかってぐらい真っ平な部分が・・・笑
それ以来気にせずに過ごしていたら、多少は平らな気がするものの丸く見える様になりました😅
当時は、皆さんよく「育てば丸くなるし気にならない」って書いてくださってるのを見ても半信半疑でしたが、ホントでした😅笑
-
えいみぃ〜🍀
旦那さんうまくカバーしていらっしゃったんですね!すごい!🥹👏
私も、自然と気にならなくなるというお言葉や励ましを、素直に受け取れない自分がいたので、同じような先輩ママさんがそう言っているのを見ると、安心します🥹
ありがとうございます!😭- 1月20日

ゆっち
写真見た感じだと、そこまでかなーと思いました💡
でも一度気になりだすと、ずーっと気になりますよね🥲
私もアプリで撮りましたが分かりにくく、モヤモヤしたので小児科で診てもらいました!
うちは向き癖があり、絶壁+向き癖がある方に平になっていて…鏡餅みたいな頭の形でした💦
小児科で、このくらいなら治るよ〜と言う言葉を期待してたのですが、専門的な所で見てもらった方がいいかも…との事で紹介状書いてもらいました!
結果、重度の短頭(絶壁)でヘルメット治療踏み切りました🥲
自費治療なので、やるかやらないかは保護者の方の判断と言われました!
気になっておられるなら、相談だけでも行かれてもいいかもしれないですよ💡
-
えいみぃ〜🍀
写真見ていただきありがとうございます!😭
うちの子も向きぐせがある方に平になっていて、歪んだひし形のような感じです😭
相談だけでも行こうと思っているのですが、そこでヘルメット治療勧められた時に、私が踏み切れるか不安です😭
差し支えなければ、お子さんの治療前のお写真見ることは可能ですか?😭- 1月20日
-
ゆっち
髪の毛が多いので、分かりにくいかもしれません💦💦
うちは男の子なので、髪の毛で誤魔化せないなーと思ったのもあります💦
歯の矯正と一緒だ!と思って踏み切りました😂- 1月20日
-
えいみぃ〜🍀
お写真ありがとうございます!
男の子は短髪だし、部活動とかで坊主にする機会があるかもしれないですもんね😭
お母さんの勇気が実を結ぶはずです!🥹👏👏- 1月20日
-
えいみぃ〜🍀
わたしも相談だけでも行ってみようかなと思います😭✊
- 1月20日

ママリ
うちも生まれた時から右向きで寝るのがくせで、右側がぺったんこになっていてその頃すごく悩んでいました。。
先輩ママたちからずり這いとかが始まって、仰向けの時間が少なくなればマシになるよと言われても信じられず😇
でもほんとにその通りで、ずり這い以降は仰向けになる時間がぐっと減るので今は頭の形気にならなくなりました!
悩んで頭の写真も撮ってました😂
-
ママリ
いまはこんな感じです!
わかりにくいかもですが😂- 1月20日
-
えいみぃ〜🍀
最近寝返りもできるし、うつ伏せの時間が長くなってきたので、これからを期待してしまっています🥹が、不安も多く😭
ずり這い始まれば変わってくるんですかね?😭
お子さんの頭、全然気にならないですね!髪の毛もふさふさ!💕
うちの子はまだ髪の毛も薄いから余計気になるのかなぁとも思っています😭- 1月20日
えいみぃ〜🍀
ありがとうございます!
予防接種の時に先生にも聞いてみます💦
アプリでは、歪み重度、短頭度は軽度と出ました💦
5回くらい撮って、5回とも全然違う結果が出たので、精度的にあまり当てにならないのかな?と思ってしまいました😭
ゆー
私も3.4ヶ月検診だったり、予防接種の時に聞いてましたが、問題ないと言われ放置してます(絶壁です)。
あと、旦那が美容師で、普通の形の人のが少ないと言っていました😅
えいみぃ〜🍀
そうなんですね!🥹
きっと今までも何も言われずにきてるので、健診時には問題ないと言われそうな気がします、、笑
自分の子がどの程度の症例なのかわからずに悩んでましたが、考えすぎなのですかね?😭
ゆー
普通が分からないから悩みますよね、、一生のことですし…
でも、今まで何万人と見てきた先生や旦那を信じました😆
えいみぃ〜🍀
女の子で将来気になってコンプレックスとかになってしまったら可哀想だなぁーと思って😭
そうですね!
その言葉は勇気もらえます!🥹
ありがとうございます😭