
赤ちゃんの男の子についての質問です。おちんちんのトラブルがあり、竿の付け根が赤く腫れてしまったり、左のたまたまが分裂しているように感じるそうです。助産師に相談したところ、問題ないと言われましたが、皮膚科が休みで心配しています。
男の子の赤ちゃんについて。
お恥ずかしい話なのですが、おちんちんについてです。
トラブルが2点あるのですが、1つは、おしっこの際おしり拭きを使わないでオムツだけ変えていたら、竿の付け根が赤くなって少し腫れてしまいました。
もう1つは、右のたまたまは普通に丸ですが、左のたまたまを触ると丸が分裂してるような(分裂して、2つに分かれてる)気がします。
おしっこは普通にします。
1ヶ月の乳児訪問のとき助産師の方に診てもらったら「たまたまは問題ないです」と言われました。
同じような方いますか?
今日は皮膚科が休みなので、問題ないか心配です。
- ema
コメント

サージャ
保育士です。
たまたまの形がまんまるじゃなくても問題ないことが多いです。
3、4か月検診や6カ月検診で保健師や医師に質問してみたらいいですよ(๑′ᴗ‵๑)
おしっこの時は拭かないという方がたまにいますが、オムツの中は蒸れますし、目に見えなくてもおちんちんやおしりのまわりにおしっこが付いてしまっているので、ばい菌が繁殖しやすい環境になって皮膚に炎症が起こります。なるべく拭いてあげてくださいね。
赤くなって腫れているとのことですが、もし拭いて痛がるようなら皮膚科に受診してみることをおすすめします。ひどくなるとおしっこする度に痛がったりしますよ💦
ema
安心しましたε-(´∀`*)💕
とりあえず来週 4ヶ月検診なので聞いてみます(*^^*)💓
おしっこするときや、さっき拭いたときは泣いたりせずその後すぐご機嫌でした。
今日から毎回拭くようにしてみます...💦
本当にありがとうございます😣✨