※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初産婦の39wで、不規則なお腹の痛みと腰の痛みが続いており、前駆陣痛か本陣痛か分からず悩んでいます。昨日の健診で子宮口はほとんど開いておらず、痛みは少しずつ強くなっているようです。

39wの初産婦です
6時半頃お腹の痛みと腰の痛みで目が覚め、15-30分などバラバラの間隔で痛みが続いていました

8時頃からカウント始めてこんな感じでばらつきがあります💦痛みがある時はお腹がギューっとなるのと腰、肛門辺りが痛くなります😭😭

昨日健診でしたが、赤ちゃんの頭は降りてきているけど子宮口はほとんど開いていないと言われました

前回も10分間隔切って受診したのですが前駆陣痛だったので、本陣痛がわかりません💦ただ痛みは少しづつ強くなってる印象です

コメント

ちゃそ★

間隔は10分切ってますね🤔少しバラバラなのが気になりますが。陣痛の感じだと思います。
前回も10分切ってたとのことですので、まずは産院に電話して指示を仰いだ方が良いかもしれませんね😭もうすぐ出産ですね!頑張ってください✨✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥲
    もう少し様子みて連絡してみようと思います!

    • 1月20日
はじめてのママリ

微妙ですね💦
前駆と本陣痛、どちらにも見える感じです🥺
私なら日中になってるから受診します😄

本陣痛なら、5分間隔なら、フーって息見逃さないと耐えられない痛みです。歩いたり家事できる感じじゃなくて、テニスボールを肛門の近くにあててずっと座らないといたい感じ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥲
    立ち止まらないと耐えられなくて、四つん這いやヤンキー座り?になると楽です💦とりあえず様子みて産院に連絡します😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子宮口が空いてない時なら5分間隔でも会話できるし、普通に歩けるけど、立ち止まらないと耐えられないくらいなら子宮口空いてると思います。もう10分切ってるからすぐに連絡して受診した方がいいですよ!😄

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初産なので、まだ本陣痛でも数時間はかかるから慌てなくて良いけど、破水したら早いから、車とかで行くなら入院グッズを持参すると良いです☺️頑張ってくださいね!

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭
    ひとまず続くようであれば午後に受診になりました!
    参考にさせていただきます🥲

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おめでとうございます🎊😆
    出産おつかれさま☺️☺️☺️

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    今気づきました🥺
    色々ありがとうございました😊❤️
    ポチさんも出産頑張ってください🥺安産を祈っています🥰

    • 1月25日
よち

微弱陣痛かもですし、腰や肛門あたりにも痛みがあるならば、連絡していいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥲
    もう暫く様子みて続くようであれば産院連絡してみます💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

痛みが強くなってきたなら陣痛かと思います!
初産ならもう少し様子見てもいいかと思いますが一応病院に電話して指示もらったほうが安心かと思います!


頑張ってください!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥲
    様子みて午後受診になりました!

    • 1月20日
ママリ


まとめて失礼します!
あれから産院に行ったところ3分間隔の陣痛+子宮口5センチ開いていて入院となり入院から3時間後に無事出産致しました☺️💗皆様、ありがとうございました🥺💗