
コメント

RION
第五類に引き下げになり、原則不要になる予定ですね✨
…どうなる。
難しい質問ですが、個人の責任で自由になるのでは?と思います✨

ゆずママ
私も気になってました!
病院で働いてますが(育休中)コロナ流行前はマスク任意でしたけど、他の方も仰ってるとおり5類に引き下げられても当分マスク着用必須なんだろうなぁと予測してます😓
あと、もし面会が増えて患者の家族が来た場合、医療従事者がマスクしないのはどうなんだ!みたいなクレームつけてくる人いそうだなぁ…と勝手に思ってます😅
そうなるもなかなか医療、介護等の現場でマスク任意は当分厳しそうです💦
でも、コロナ流行る前だってマスクつけずに業務してた人いっぱいいるし(マスク着用必須な業務では必ず着用してました)、コロナ以外の感染症だってあっただろうに今さらマスクしたところで…っていつも思ってます😅
私はコロナ前から仕事の時マスクしてないと嫌でしたが(患者の唾液とか飛んできたり、臭いがキツかったりで🤣)日常生活では早く堂々とノーマスクしたくて仕方ないです😮💨
-
hana♡
ありがとうございます🙏💗
とても共感します〜。
わたしも、昔マスクなしで介護していて、よく利用者さんの唾が目に入ったりとかしていましたし、特定の利用者さんからいつも同じタイプの風邪をもらっていました。
ただ、その時は、施設の方針で、顔が見えないからマスクは健康な人はしないで〜って感じでした。
私生活で、すでにノーマスクで暮らしてるので、仕事する場合どうなんだろうと質問させていただきました❣️
ありがとうございます😭🙏- 1月20日

ここ
書いてある職種は当分必要になるのかな~と思います😭
ニュースでやってましたが、スーパーではお客様はマスク着用自由にするが、従業員は不特定多数のお客様を相手にするからマスクは必須にすると言ってた気がします😣
-
hana♡
ありがとうございます😊
スーパーの店員さん外せないかもなんですね。
やはり現場現場により、違ってきそうですね。- 1月20日
-
ここ
現場と上の判断ですね😭
- 1月20日

さらい
マスクしますね、仕事場ではコロナ禍前からマスク必須です
病院勤務
-
hana♡
ありがとうございます😊
コロナ前からマスク必要なんですね。- 1月20日

はる🌼
N95マスクまでつける必要はなくなるかもしれませんが、コロナが流行る前からサージカルマスクは病院職員みんなつけてたのでノーマスクにはならない気がします🤔病院の選択に任されるようになるかもしれませんね💦
-
hana♡
ありがとうございます〜☺️
もともとマスク必要としていた職業の方いらっしゃいますよね。
病院に寄って違ってきそうですね❣️- 1月20日

あひるまま
訪問介護をしています。
あっちこっちするから、マスクはしなければならないですね💦
-
hana♡
ありがとうございます❣️
訪問介護されているんですね、気をつかいますね。
わたしも経験あります。
訪問介護の場合、マスクの種類は指定ありますか?- 1月20日
hana♡
お応えいただきありがとうございます。
個人で選択できるのがいいですね☺️
RION
気になったので、先ほど上司に聞いてみました✨
質問にある施設を網羅している職場です✨(総合病院と福祉総合施設)
…外すのは当面厳しいだろうね。
患者様や利用者様は常に中にいるけど、職員は外部からの進入で常に感染リスクが付き纏うから、相当落ち着かないとノーマスクは無理だろう。との意見でした✨
ちなみに、コロナ禍前でも感染症流行の冬場はマスク必須でした✨
hana♡
ありがとうございます〜❣️
上司の方に聞いてくださって感謝します。
マスク含めて、インフルエンザみたいな扱い、対応、対策になるということですよね。
わたしも、以前、介護施設で働いていた時は、インフルエンザシーズン、ノロなど
マスクしていました。
ただ、今回コロナのおかげで、マスク意味あるのかということと、過呼吸になりマスクがつけられなくなり、
今までの施設勤務でのマスクが意味あったのかななんて思ってしまい💦 長期になると、コミニュケーションに不具合が出てきていないだろうか、とか、実際に現場にいらっしゃる方のお話を伺いたくて質問してみました。
ありがとうございます🙏💗