
子供が中耳炎で抗生物質を7日間分処方されたのですが、5日目から三日…
子供が中耳炎で抗生物質を7日間分処方されたのですが、5日目から三日間飲み忘れてしまってるのに今気がついて、残りの2日分を飲ませた方がいいのか悩んでいます。薬剤師さんに相談したいのですが、夜中に気づいたため相談出来ずにいます。
- はじめてのママリ🔰

ままり
例えばですが、病院から7日分出すから飲みきりで終了なのか次回も来てと言われてますか?
わたしならですが、飲みきり終了なのであれば飲みきって終了にしますし、次回来てとなるととりあえず本来の7日後の受診予定日に行って飲み忘れてたことを先生に言います😊

HARUNON
息子もよく中耳炎になりますが、薬が終わる頃にもう一度受診しますよね?
だとしたら、症状が落ち着いていたらとりあえず薬は飲まさずそのまま受診します。
もし治ってなければ、また薬を処方されると思うので、それをきちんと飲む!
ってすると思います😊

ゆずまま
HARUNONさんと同じくですが、中耳炎の場合「治ったね」って診断されるまで受診が必要になると思いますので、その時に治ってればいいし、治ってなければまた新たに処方されたお薬を忘れずに飲ませればいいと思います🙂
薬剤師さんに聞くより、受診ですね!
コメント