![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ストラスアイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストラスアイラ
私も全て裏地なしの、同じ柄で、洗い替え用に2枚ずつ作ります!
幼稚園から、同じ柄で統一した方が一目で自分のだってわかりやすいので、作る際は柄は統一してくださいとお願いされました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オックスなら裏地なしでも大丈夫だと思います。
うちの幼稚園は着替え袋はなくて、巾着系はコップ袋と給食袋、ランチョンマットのみですが、洗い替えで複数枚作ってます。
夜洗濯をするなら1つでも一応足りますけど、うちは朝なので1つじゃ足りないです😂
同じ柄のコップ袋と給食袋はありますけど、洗い替えはまた別の布を使ってます!一緒でも問題ないのであとは好み次第ですかね!私は使いたい布が複数あったのでバラバラにしました。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
裏地なしで大丈夫とのことで安心です!
着替え袋は置いておくみたいなので、洗い替えはいいかなと思ったんですですが、確かにコップ袋、ランチョンマットたちは毎日使いますもんね💦
洗い替え作ります💪- 1月20日
ママリ
コメントありがとうございます😊
同じ感じで作られるんですね!
安心しました🥺✨
たしかに同じ柄のがこどもは一目でわかりやすいですよね😆
ストラスアイラ
本当は洗い替え用は違う柄にしたかったのですが、幼稚園からの指定なので仕方なしです😅