※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
家族・旦那

今日旦那の態度にめちゃくちゃムカつきましたいつもはすぐ口に出して伝…

今日旦那の態度にめちゃくちゃムカつきました
いつもはすぐ口に出して伝えます。
でもなんだか伝えて言い合いになると余計イライラするし
今日はこの感情を外に出さず、ここで吐き出す次第です😂
はぁ、この人と後何十年一緒にいるのか。
もちろん楽しいことや幸せなこと多めですが
イライラすることも多めです😇

みなさん夫婦円満でいるためにしていることありますか?

コメント

ママリ

私も基本仲良い方ですが、よくイラってします笑
でも相手も細かいイラッとすることあるだろうなと思って、小さいことなら言わないです!それか、言い方変えて優しめに言います!

初めは喧嘩ばっかりでしたが、最近はお互い喧嘩になりそうになったら黙る、時間を開けて解決が主になってきてます😅喧嘩してもだるいだけなんで笑

  • rin

    rin

    わかります。喧嘩ってめんどくさいですよね😂
    私も黙ることが1番いい気がして
    最近その練習をしています笑
    お返事ありがとうございます❤️

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    仲直りするのをうかがう感じというか、どっちから話しかけるかの駆け引きみたいなのがめんどくさいですよね笑笑
    私も心の中ではボロくそですが、黙るということを覚えてから喧嘩が減って良いです!頑張ってください🥰

    • 1月19日
ママリ

旦那がダンマリ派で、このまま私もダンマリ派になったらどうなるんだろうとは思いながらケンカめんどくさいなーって思ってます😅 言いたいこと言い合うより、目を瞑り合う方がいいんですかね でも子供からしたらケンカしないのがいいですもんね💦

deleted user

言い合いになると余計イライラするのわかります。私もすぐ口に出すタイプですが、言い合いもめんどくさいので、「このイライラを伝えない方がイライラするvs話しあってイライラする」でその都度判定して口に出すか決めてます。笑

円満のためにしていることは、とにかく旦那をねぎらう、ありがとうということですかね(でもこれは旦那も私にしてくれるからできるかも)。あとは自分がご機嫌でいられるように適度に何事も手を抜く、です。笑