
コメント

はじめてのママリ🔰
慣らし保育4日目で熱出しました笑
4月でしたら胃腸炎は流行ってないと思いますよ🫰

ママリン
うちはそうでしたよー🙋🏻♀️
うちの子が強いのか、コロナが流行ってから手洗いウガイ、換気や消毒をするせいなのか、、、
仕事の有給も子どもの熱の為に残してましたが、余りまくりました!
-
ママリ
元気なお子さんなのですね!希望の光が。。✨
娘も長女に比べると強い感じで、私がコロナになってもずっと一緒でも感染せずで、長女の胃腸炎は移ったのですが1日で治るという。。- 1月19日

はじめてのママリ🔰
今はもう5歳の年中ですが、1歳児で入園しました☺️!
洗礼怖かったのですが、たまーに鼻水出すくらいで熱もほぼ出さず…皆勤賞レベルでここまできました🥹✨あ、手足口病だけ夏休み入った瞬間なりましたが笑 保育園も休みで私も休みでセーフでした🤲
-
ママリ
皆勤賞✨素晴らしい免疫力です☺上の子が幼稚園なのですが保育園ほど病気が流行らないので手足口病もヘルパンギーナとか他の病気もなったことがなく。これからソワソワします💦
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
熱はよくありましたが、胃腸炎かかったのは長男が1歳のときなったのみです✨
-
ママリ
恐怖の胃腸炎一回のみなら耐えられそうです!
😣- 1月19日

がじやま
コロナ
胃腸炎
熱は頻繁にあります息子😭😭😭😭😭
-
ママリ
恐怖の胃腸炎ですね。。。赤ちゃんだと前触れなく吐きますよね😣
それを考えると憂鬱になります💦- 1月19日

はじめてのママリ🔰
まさかの夏に胃腸炎もらって帰ってきて、家族全滅しました😭季節関係ないの!?ってなったの覚えてます🫠
-
ママリ
長女も昨年夏に胃腸炎になってけっこう長いしぶとい菌でした💦
冬のイメージありますよね。- 1月19日

ママリ
すみません、ちょっと質問とはずれますが🙇♀️
うちの子達も4月から保育園に行く予定で同じく嘔吐恐怖症です。
私は他人が吐くのも常人よりも無理だと思いますが、自分が吐くのがそれより遥かに恐ろしいタイプです😭
誰かが胃腸炎になった時は自分に症状が出る前にイレイトウという漢方薬を飲むとうつりにくくなるそうで、うちは準備済みです。
是非お守りとしてご準備ください…🙏
-
ママリ
同じく4月入園ですね。下のお子さんも半年くらいで入園でしょうか?
私もこの前の大晦日に長女胃腸炎が移り久々に嘔吐しました。自分で吐くなら大丈夫なんですが、子供の前触れもなく吐いて処理するのが本当にだめで😣
家族全滅は逃れたいのでチャンスがあったら処方してもらいます!- 1月19日
-
ママリ
そうですー!
あーそっちのタイプでしたか😭
そしたらあんまいらないですね💦
私もそっちも無理です~…😱
ちなみにイレイトウは普通にドラッグストアで買えますよ💡- 1月19日

ままり
幼稚園の話になりますが
入園して2週間で胃腸炎になりました😭
ただそれだけで済んでそのあとは風邪知らずです!

あんちゃんママ
0歳児で10ヶ月から預けてますが、今のところまだ風邪以外の大きな病気はしてないです🥺ただ、鼻水は誰かが垂れ出したら移し移されです😅

はじめてのママリ🔰
わかります😭
上の子で保育園の洗礼をあびまくったので、下の子の入園がおそろしやです....
そしてつい最近、なぜか下の子から胃腸炎をもらいました🫠
胃腸炎1番きついですよね😭
中には病気ならない元気な子もいるみたいですよ☺️先生が言ってました🌸
ママリ
4日目で洗礼が来たのですね💦
胃腸炎が本当に怖くて。。上の子は幼稚園なのですが夏とかになったことあるので怖くて😣