
出産後、旦那が仕事で義実家に預けることになり、娘が嫌がり寂しがる。義実家に行く機会も少なく不安。主人も忙しく不安が募り、予定日が近づき毎日不安。
聞いてください😭
私が出産したら入院する際旦那は仕事休めない為
義実家に預けることになるのですが
それをすごく娘は嫌がります。そして寂しがります。
そんなに義実家にも行く事もほとんど無い為それも心配ですし、トイレもちゃんと別の家になってできるのか、ご飯もちゃんと食べるだろうかとか不安しかありません。。
そして主人も仕事が忙しく朝から夜も帰りが遅い為本当に不安しかありません。。
最近予定日も近くなってきて毎日不安でどうしようもありません😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 6歳)

マロン
一度みんなでお泊まりにいったりなれるために一人ではまだというのでしたら私なら慣らすために1日お泊まりさせてもらいます👍

ゆん
普段ほとんど行かない家に子ども1人泊まるって子ども自身が嫌がったり不安になる気持ちわかります💦
入院って短くても4日は離れることになりますよね💦
ご主人は全く調整してくれなかったんですか?💦
コメント