![怪獣'sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
砥部動物園に行くなら
横に(車にのって5分かからないぐらい)
にある子供の城も楽しめると思います!
どっちかに行っていたら
どっちかは駐車場代無料です!
![⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋆͛🦖⋆͛
こどもの城やエミフルMASAKIからは距離がありますがあかがねキッズパーク?なんかも楽しめるかと思います☺️
-
怪獣'sママ
こどもの城、あかがねキッズパーク初めて聞きました!
地元の方ならではの、知識ですね!
調べてみます🔍️- 1月20日
![パリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パリン
エミフルに行くなら、トンデミもついでに行かれたらどうでしょう?卒園なら身長、体重も利用クリアできる歳だと思いますし、長男さんも遊べるかなと思います。
あとはとべ動物園とこどもの城くらいしか思いつきません🤣
でもエミフルのポケセン、小さく狭いですし、時期によって棚がスカスカです😅とくにカードの商品など。15分以内で見終わってしまうのでは?と言う感じです。
1日フルで遊ぶなら香川のレオマワールドあたりでしょうか😅香川ならレオマワールド、四国水族館、ゴールドタワー、さぬきこどもの国とかあるので。
-
怪獣'sママ
高知県に住んでるのですが、高知県にはポケセンが無くて…
去年蔦屋書店に期間限定でポケセンが出店してくれたのですが、規模が小さくて…
ポケモンが大好き三兄弟なので、行けたらなぁーと思っていた次第です😌
香川県も視野に入れてみます!
レオマワールドは、子供が産まれてから行ってないので、楽しそうですね!
情報ありがとうございます!
調べてみます🔍️- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
愛媛科学博物館わりとおもしろいですよー
-
怪獣'sママ
科学博物館ですか?
初めて知りました!
面白そうですね✨
調べてみます🕵️♀️- 1月20日
怪獣'sママ
お返事ありがとうございます!
子供の城は初めて聞きました👂️
調べてみます🔍️