
コメント

みかん
誤差は今も普通に500gくらいありますょ(^^)🎶

Chiiママ
エコーで3,200gだったのが
産まれたら2,700gでした!!
小さく見積もられるより
大きく見積もられる方が
多いみたいですよ(^^)
私は12日超過で
誘発促進で産んだのですが、
予定日に生まれていたら
エコーが2,600gなので
実際2,100g位だったかと
思うと、お腹に長く居てくれて
良かったと思います~
-
ちび
そうなんですねΣ(・ω・ノ)ノ
うちの子標準ではあるんですが、標準のなかの大きめの重さなので、大きめなのかなとか思ってたんですけど、産まれてきたらちっちゃいパターンもあり得ますね😃
12日超過で2700グラムだったのであれば赤ちゃんお腹に長くいてくれてありがとうですね😭
まだちっちゃいから出ていかないよーって感じだったんですかね😂
にしても良かったですね😭✨- 1月10日
-
Chiiママ
予定日の3日後に
私の祖父が亡くなって、
なかなか出てきそうになかったので
お通夜もお葬式も出席できました。
うまくタイミング計れる子で
とても助かりました(^^)
予定日前から今か今かと
ソワソワしながら
待っていたのですが…
今となっては良かった事ばっかです★
もうすぐですね∩^ω^∩
ちび様もご出産
がんばってくださいね~!!- 1月10日
-
ちび
なんて親孝行な赤ちゃん(´;ω;`)✨‼‼
タイミングバッチリですね!
出産怖いですが、頑張ります👮!ありがとうございます✨- 1月19日

naoemama
1人目がエコーで2800だったのですが、産まれたら3050でした^ ^
2人目はエコーでは3600だったのが産まれたら4240でした(^◇^;)
でも、先生もはかりにくかったから誤差でてるかもー!ゴメンね( ;∀;)といってました!
-
ちび
おっきいですねΣ(・ω・ノ)ノ
やはり多少の誤差は出るんですね🐣- 1月10日

MIKAN
出産の1日前の検診で3100くらいって言われましたが、次の日の朝生まれたら2900でした😅あれ?っと思いましたけど、仕方ないことだと思います。
-
ちび
3000超えてると思って、産んでみたら3000ないってなると
あれ?って確かになりそうですね😂
多少の誤差はあるもんなんですね😃- 1月10日

みぃ
出産当日の朝、検診で3050gと言われましたが実際は2798gでした!
誤差はやっぱりあるみたいですよ(*^^*)
-
ちび
おっきめに言われて、ちっちゃいパターンもあるんですね( 。゚Д゚。)
多少の誤差は仕方ないもんなんですね😂- 1月10日

KANA_U
検診で2800gくらい、小さめだとずっと言われてましたが、産まれてみたら3145gでした!
-
ちび
3145だと小さめじゃないですねΣ(・ω・ノ)ノ(笑)
多少の誤差は出るんですね( *・ω・)ノ- 1月10日

あーか
2800はあると言われてましたが、生まれたら2554でした!
-
ちび
300グラムくらいの誤差ならまだ合ってるほうなんですかねΣ(・ω・ノ)ノ
実際産まれてみると軽いパターンもあるんですね😃- 1月10日

まるころ
2600gと言われていて、産まれたら2604gでした☆
500gくらい誤差はあるよ~ってママリかどこかで見ていたので驚きましたが、普段物静かな先生もおぉ!!と嬉しそうにしてました(笑)
-
ちび
すごいです( ̄□ ̄;)!!(笑)
先生ほぼほぼぴったり賞ですね( 。゚Д゚。)✨
先生も喜ぶってことはやはりぴったりはまれってことですね😂- 1月10日

k♡mama✩
ずっと大きい大きいって言われてて3000gは確実!!!!って
予定日あたりにいちよう骨盤通れるかどうかのレントゲン写真撮りましょう!!って撮って骨盤は大丈夫やからって予定日超過で産みましたが産まれてみたら2700gなかったです笑
思わずめちゃちっさいですやん!!!!って産まれた瞬間言っちゃいました😅笑
-
ちび
突っ込みに笑ってしまいました😂
私も同じ立場なら言っちゃいそうです😂- 1月10日

noripi111
産まれる2日前の健診で、3300gくらいだね!
と言われて、産まれたら3162gでしたよー!
-
ちび
多少の誤差はやはり出るんですね( *・ω・)ノ
3300と3162だと結構近い方な感じもしますね😃✨- 1月10日
-
noripi111
まぁ、ほとんど変わらないですね!
私は(笑)
先生も、誤差を承知だからか、詳しくg数出てても、3300くらいという言い方をしたのだと思います!
余談ですが、きのう体重計ったら、3000gぴったりでした(笑)
ピタリ賞です(o´罒`o)- 1月10日
-
ちび
変わる人と変わらない人いますね😂
ピタリ賞😆✨なんか嬉しいですね😁💕
私なら一人でテンション上がってそうです😂- 1月19日

退会ユーザー
上の子の時は2900と言われて2700でした!
下の子は2500あるかないかくらいかな〜と言われて2516でした!
-
ちび
下の子ほぼぴったりですね😆✨すごいです!
でもやはり多少の誤差はでるもんなんですね( *・ω・)ノ- 1月10日
ちび
そうなんですね😃!やはり今の医療でもそんな細かくは当てられないんですね😂