![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーマットから出てしまうことが増え、ジョイントマットの上に寝返りしそうですが、ゴロンはまだ早いでしょうか?
生後3ヶ月半
あと一週間くらいで4ヶ月になります
現在昼間は、直径1mくらいの
丸型のベビーマットの上で過ごしているのですが
最近寝返りしそう
&
仰向けでずんずん上に進んでいくので
ベビーマットから出てしまうことが増え
ベビーマットも卒業かなと思ってるのですが
リビングには上の子対策で
一面にジョイントマットをしいているのですが
ジョイントマットの上にゴロンは
まだ早いでしょうか??
- あい(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
構わないと思いますよ。
でも、ジョイントマットの上に仰向けだと、髪の毛に毛玉?こんがらがってしまうことが増えますよね…。
その点が大丈夫なら問題無いです😊
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
いいと思いますよ✨
うちの子は新生児終わってからはずっとジョイントマットの上です✨
-
あい
回答ありがとうございます!
新生児終わってからずっとなんですね😳
ジョイントマットのうえ硬いんじゃないかって悩んでたんですが大丈夫そうですね😍- 1月19日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
うちの子も背ばいで脱走するので布団(ベッドインベッド)排除して、プレイマットの上にニトリのベビーマット?敷いてその上で自由にさせてますよー。
最近サークル設置しました!
-
あい
回答ありがとうございます!
月齢おなじですね〜😍
上の子がいて、常にリビングにプラレールがあるので
うちもベビーサークル買おうか
動き出したら兄弟喧嘩覚悟でそのままでいるか悩みます😓笑- 1月19日
-
なこ
踏んだ踏まれたで喧嘩になりそうですね🤣- 1月19日
-
あい
上の子が組み立てたプラレールを破壊して、上の子も狂ったように泣いてるのが今から目に浮かびます🫠🫠🫠
- 1月19日
-
なこ
仲良く遊んでくれるのが理想ですが叩いただのおもちゃ取られただの喧嘩しそうですよね〜- 1月19日
あい
回答ありがとうございます!
毛玉できちゃうんですね😂😂
寝返りができてずり這いができるまではしかたないですね😓