
コメント

ウサビッチ
敏感な子は触れたら出ちゃう子もいるみたいです!

退会ユーザー
卵の量や調理の方法の違いで症状出たりあります💦
うちの子は卵黄7gは大丈夫だけど、10gだと嘔吐です😵
蕁麻疹などは食べてすぐが多いけど、嘔吐などは数時間後に出たりします🥲
-
🐦⬛ちゃん
とりあえず不安だからって言う理由で
アレルギー検査とかしても大丈夫なんですかね😰- 1月19日
-
退会ユーザー
保育園でこういうことがあったと伝えたらいいと思います!
体調が良い時にもう一度家で試してみてからの方が良いかもです🙂- 1月19日
-
🐦⬛ちゃん
そうしてみます😭😭
ありがとうございますっ!- 1月19日

おとふぃ˙ ˟ ˙
卵のアレルギーはたべてる途中からすぐ蕁麻疹出てきました!
我が家はゆで卵では出てませんが
雑炊でアレルギー反応でました🥲
先生に言われたのは
火のとおりの甘いかもと💦
-
🐦⬛ちゃん
溶き卵スープ?だったような気がしますが
家でも大丈夫だったと思うんですが
量とか多いと出たりするんですね💦- 1月19日
-
おとふぃ˙ ˟ ˙
量の問題もあると思います💦- 1月19日
-
🐦⬛ちゃん
そうなんですね💦
卵って結構、難しいですね😭- 1月19日
🐦⬛ちゃん
三男が、保育園で卵スープ?みたいなやつを食べたら
首の周りが痒くなって
みみずばれ?みたいになった
と言われて
アレルギーかなー?
それとも、醤油もあったからかな?と保育士さんに言われて
どうなんだろうって思いました💦