
コメント

☺︎
そんなことないですよ😊上の子は片側の寝返りしかしてない時期に自分で座ってました😊まだ腰座り前だったので倒れてはいましたが😂

えるさちゃん🍊
両方の寝返りできなくてもできるようになりましたよ🤣
そんなこと言われたことないです🤣
-
ちろる
ご回答ありがとうございます(^^)
安心しました😂
私も初めて聞いて焦りました💦- 1月19日
☺︎
そんなことないですよ😊上の子は片側の寝返りしかしてない時期に自分で座ってました😊まだ腰座り前だったので倒れてはいましたが😂
えるさちゃん🍊
両方の寝返りできなくてもできるようになりましたよ🤣
そんなこと言われたことないです🤣
ちろる
ご回答ありがとうございます(^^)
安心しました😂
私も初めて聞いて焦りました💦
「寝返り」に関する質問
修正9ヶ月だけど、 はいはいしない ずり這いしない 寝返りは一度のみです。 座るのが好きで大人が座らせてあげれば座って遊んでますが自分で座る姿勢にはなれません。 どうしたらしてくれるのでしょう😭😭 そもそもうつ…
夜最後のミルクあげたらすぐ寝室連れて行ってますか? 少し時間空けてから連れていく方、それはなぜですか? いつもミルクあげて寝室連れてってセルフねんねだったんですが最近は寝返りしちゃって寝ない&ミルク吐くわ吐…
秋に出産予定です🤰 赤ちゃんの日中リビングで過ごすベットや夜寝る場所を、高さのあるベビーベッドではなくベットインベットやベビー布団のように床置きのものにしようと思ってます! おすすめ教えてください✨ 下の写…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちろる
ご回答ありがとうございます(^^)
腰が座る頃には両方寝返りできてましたか🤔?
☺︎
お座りはじめるとそもそも寝転んでる時間がほとんどなかったので、わたしは日中片側の寝返りしか見たことなかったんですよね🤔夜寝てる時にもう片方の寝返りしてるのを初めて見たので、いつからやってたのかはわからない状態です😂3ヶ月で片側の寝返り、5ヶ月でお座り、7ヶ月腰座り、8ヶ月の頃にもう片方の寝返りしてるの見ました🤭
ちろる
なるほど、参考になりました!ありがとうございます😊