

はじめてのママリ🔰
ストローからコップでしたがとくに発達に問題はないですよ?

ママリ🔰
ストローで飲むときは舌が下におりて自然な状態ではないそうです。
ずっとストロー飲みだと舌の使い方が下手になったり頬や顎の発達にも影響があると聞いたことがあります。
うちは上の子はストロー飲みが長くて。コップは使えるし食事のときはコップだけどそれ以外はストローマグ長く使ってました。
それだけが原因ではないと思いますが、反対咬合です。
また口腔機能トレーニングのために通っている小児歯科で舌の使い方が下手と言われてます。
最初はストローからでもいいと思いますが、コップの練習も早めに取り入れる。
お出かけなどこぼされると大変なときはストローの水筒、それ以外はコップとある程度早めに切り替えてあげるといいと思います✨
コメント