※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

カラオケって時間より1分でも過ぎたら追加30分とか料金取られますか?場…

カラオケって時間より1分でも過ぎたら追加30分とか料金取られますか?
場所によって違いますか?

コメント

ママリ

取られると思います😭

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😭
    お会計並んでたりすると焦る時あります笑

    • 1月19日
ゆゆ

元カラオケ店員です。
私の店舗(割とメジャーな大手です)は10分までは過ぎてもOKなシステムでした。
会社によってもちろん異なるとは思いますが、最初にもらう伝票(部屋番号が書かれているやつ)の下の方に書かれてたりします。
とはいえ会計でめちゃくちゃ混んでて時間過ぎちゃうかも・・となるとヒヤヒヤしますよねなく

ここ

10分は大丈夫だったと思います!

はじめてのママリ🔰

カラオケでバイトしてたことありますー!

終了時刻から会計するまで猶予が10分くらいありますね!
11分過ぎたら料金が発生します。
もうそれは機械が勝手に加算するのでスタッフがわざわざ料金情報を編集するとかではないので、5分過ぎた時点で、あと5分以内に会計済まされないと料金発生してしまいますーって電話入れてました!


でも例えば土曜の夜の10-20名のアルコール飲み放題団体がたっくさん会計待ちとかしてたら、しょうがないのでそこは料金とってなかったです!

はじめてのママリ🔰

時間すぎて最後1曲〆歌って終わりにしてますが取られた事ないです笑

みまり

いつも時間いっぱいギリギリで出てますが一回も取られたことないです!
それこそレジが並んでて延長料金とられたらクレームものだと思います😅

たっきーママ

現役店員です!

店の混雑具合によっては10分前(5分前)くらいにコール▶︎延長しないということでしたらうちの店は予定時刻超過10分までなら延長かかりません

理由として他の方もあげて貰ってますがお会計混んでいたりしたらピッタシ過ぎてしまいますので💦

余程お金出すのが遅かったりシステムエラーが起きない限りは1組1分から1分半くらいでお会計終わるのでギリギリにでてきて大丈夫ですよ!