※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものスノーウェア、スキーウェアはワンサイズ大きいのは避けた方が良いですか?身長90cm、体重13kgの子どもに100サイズの上下繋がりのジャンプスーツは大きすぎるでしょうか?

子どものスノーウェア、スキーウェアはワンサイズ大きいのはダメですか?

来週、雪が降るかもしれないので子どもにスノーウェア買おうと思ってます
今、身長90cm体重13kgですが100サイズ買ったら大きすぎますか?
上下が繋がってるジャンプスーツです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子87cm11kgです。
繋ぎタイプ90サイズ買いました。それでも少し大きいです😅裾まくって着せてます。ぴったりがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

肩紐で調整できるタイプならいけるかも?
上着も、腕のところに紐が通っててサイズ調整できるタイプが売ってますよ!
うちは3歳2ヶ月で買った上記のタイプのウェアを6歳2ヶ月で今も着れてます😊

みの

ピッタリがいいと思う派です、🙋‍♀️
普段100センチ の子に110買いましたが大きすぎて着れませんでした😭
アジャスターとか付いてましたが、それでもブカブカすぎて動きにくいようでした💦
もともとスノーウェアって大きめに作られてると思うのでピッタリ買っても来年も使える感じです、✨

はじめてのママリ🔰


ピッタリがよさそうですね!
ありがとうございました❣