![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもと一緒に寝ることで、夜中に目覚める悩みがあります。2時〜3時に起きてしまい、その後眠れず困っています。同じような経験の方、対処法を教えてください。
くだらない質問です😆
子どもを寝かしつけするときに
私も一緒に寝落ちすることが多く
今では一緒に寝ることにしてます!
21時〜22時には寝てます😂
そーすると
5時間後くらいの
2時〜3時に1度しっかり目覚めてしまいます笑
普段起きるのは7時前!
2.3時に起きるのはそのあと1日持たないので
早すぎるけど
起きてから2時間前後寝れず…
変な時間に毎回起きちゃう人
何やってますかー?🤔
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もです!うわっ丑三つ時だ😱と思いながらママリ見てます😂
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
基本的にはママリを見ています😂
あとは携帯ゲームしたり、アプリでドラマ観たりです📺♩
-
はじめてのママリ
同じですねー😆
ドラマはイヤホンして見てる感じですか?- 1月19日
-
あすか
イヤホンとかじゃなくて、普通に音出してみています😂少量にはしていますが、そもそも旦那も上の子も下の子も音に敏感じゃないため、全然起きたりとかはないです(笑)- 1月19日
-
はじめてのママリ
それ良いですねー笑
- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今まさにそれで起きました😂
携帯触ったりしてます!
-
はじめてのママリ
1回目覚めちゃうとすぐ寝れないし
寝ても次起きるの辛いし…
けど2時からずっと起きとくのも無理だし😂
悪循環です笑- 1月19日
はじめてのママリ
同じ方いて嬉しいです😆