※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの🔰
子育て・グッズ

朝の習慣について、着替えや顔を拭くことを悩んでいます。赤ちゃんのお手本を見ています。

朝起きてからの習慣についてです、
起きたらお着替えってしますか??
あと、お顔を濡らしたタオルで拭いたりしますか?

なんにもしてなくて、Youtubeで同じくらいの月齢の赤ちゃん丁寧に上の2つともしてはって、、

コメント

はじめてのママリ

朝起きてオムツかえて
清浄綿か手口拭きで
口周りと手拭いてから顔とお腹の保湿します

足とかは気分です!


上の子の赤ちゃんの時は
何もしてなかったですよ

  • あやの🔰

    あやの🔰

    なるほど、ありがとうございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

    • 1月19日
ぴよぴよ

娘が赤ちゃんのとき、やってました🙋‍♀️
目ヤニとか、前の日の晩に塗った保湿剤とかを拭いて綺麗にしたくて😂笑
朝起きたら濡らしたガーゼタオルで顔拭いてました!
で、お着替えと朝も保湿クリーム塗ってました!!

成長とともにそれが生活習慣になって、顔洗ったりするのに移行しやすかったです☺️


ただ、余裕ない日は省いたり、
たまにパジャマのままでいいよね〜ってだらだらしたりはもちろんありました笑笑

  • あやの🔰

    あやの🔰

    丁寧ですね、参考になります!🙇🏻‍♀️

    • 1月19日
L̤̮emon🍋

なんにもしてません!

  • あやの🔰

    あやの🔰

    ですよね😆🤣 

    • 1月19日
ママリ

なーんにもしてないです😅生後2ヶ月の時はお着替えもしてませんでした!動くようになってきてセパレートの服着せ始めた頃にパジャマと普段着分けました!これは遅いかもですが😅

  • あやの🔰

    あやの🔰

    なるほど、動くようになってからもありですね!!😳 ありがとうございます!

    • 1月19日
まるこめ

何にもしてませんでした😂

今になったら保育園いくので着替えて、口の周りご飯で汚れてるので拭くのと、娘良く泣くから目の周りカピカピで今日も濡れたティッシュとかで拭いてました😂

気になるようになるまでそのままでした。笑

  • あやの🔰

    あやの🔰

    保育園に行くようになると必然的に着替えますもんね!!それまでいいかな🤣 ありがとうございます!!

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

してないです😵💦
2ヶ月の頃はお風呂の時だけ着替えてました。
みんなそんな丁寧にしてるんですね笑

  • あやの🔰

    あやの🔰

    同じです、Youtubeみてびっくりしてて笑笑

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

子どもが2人居ますが、してませんでした🤣💦
顔洗いはお風呂のときのみ、麻に顔洗うようになったのは3歳くらいからです😅😇
着替えもセパレートになってからパジャマ→服に、着替えるようにしました😂それまでは、汚れたら替えるです😂😂しかも2ヶ月の頃て頻繁に着替えません?!🤣漏れや吐き戻しなどで😂😂

  • あやの🔰

    あやの🔰

    💩の漏れもなくなってきて、着替える必要なくなってきたんです😊 セパレートになってからにしようと思います!!ありがとうございました😊😊

    • 1月19日
1日でいいから好きなだけ寝たい

手口拭きで全身と顔を簡単に拭いて保湿してます👍🏻✨でも着替えは出かける時だけで、普段はそのままパジャマのままです🤣笑

  • あやの🔰

    あやの🔰

    保湿意識します!ありがとうございます😊

    • 1月19日