
夜間授乳がつらくなってきました。いつ頃終わったか教えてください。
だんだん夜間授乳がしんどくなってきた。慣れてきたって思ってたんだけど、終わりが見えないからしんどい。みなさんはいつ頃おわりましたか?
- しーくんママ🔰(生後11ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
1歳半で夜間断乳するまでです!
添い乳すると少し楽になりますよ😊

ミニー
夜間は1歳10ヶ月で終わりました😆
-
しーくんママ🔰
結構かかりますね💦
- 1月18日
-
ミニー
でも、新生児から添い乳してたのでそこまで寝不足ではないです😂
- 1月18日

ふーちゃん
8ヶ月で終わりました!
-
しーくんママ🔰
他の方に比べて短期間で終わっていますね!何か理由があるんでしょうか?
- 1月18日
-
ふーちゃん
うちの娘は卒乳でした!
基本離乳食後にも授乳はするのですが、ある程度食べる量が増えたら授乳もやめてしまい、離乳食だけというのを意識しておりました!- 1月18日

ゴルゴンゾーラ
10ヶ月で夜間断乳しました☺️
赤ちゃんは細切れ睡眠でもいいみたいだけど、ママはちょっと眠って起きての繰り返しで疲れ取れませんよね💦

S
上の子は3ヶ月なってすぐ、
下の子は3ヶ月半ばくらい…
で、終わりになりました💡
2人とも完母です👍
個人差も結構大きいと思うので…早く終わるといいですね😣
-
しーくんママ🔰
めちゃめちゃ早いですね!
何かコツがありますか?- 1月18日
-
S
コツは…ないです😅
朝まで寝てくれる日が出てきて、途中起きても授乳なしでまた寝てくれたら夜間授乳はしなくても大丈夫なので…2人とも寝てくれるタイプの子だったのかなと…
添い乳すると夜頻繁に起きると聞くのでやらないようにしてましたが、それ以外は特に工夫したこととかないです🤔
関係有るか分からないですが、ベビーベッドは使ってました🙌- 1月18日

Kコマー
確か6ヶ月頃だったと思います🤔
ちなみに完ミでした💡

はじめてのママリ🔰
10ヶ月で夜間断乳しました🤱

さくら
11ヶ月で夜間断乳してから無くなりました!
基本的に6ヶ月までは夜間授乳した方がいいみたいです!(栄養面で)ただその頃に寝てるようだったら無理に起こす必要は無いですが…💦

はじめてのママリ🔰
生後9ヶ月で夜間断乳しましたー!離乳食3回しっかり食べるようになったからと、夜通し寝てくれることを願って!笑
しーくんママ🔰
添い乳怖くて💦