
パン作りにハマっていて、パン屋さんの匂いがしない理由が知りたいです。使用しているバターがスーパーで買ったものです。
最近パン作り🥐にハマってて✨
いつもは、春よこいと赤サフで作っているんですが
よくパン屋さんのあの焼きたてのいい匂いがしません😥
何ででしょう?!😭
バターはスーパーで売ってるものを使っています!
- みんみ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
パンは仕込みから何時間で焼き上げていますか?

ママリ
イーストで香り変わってくる気がします(*´ω`*)
バターはグラスフェッドが風味いいのでオススメですよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
-
みんみ
バター検討します!
ドライイーストは独特な匂いがしますもんね。。- 1月20日

しゅう
生イーストは焼き上がりがいい香りします!!
イースト独特の臭さも残りません!
ただ、作ってる工程というか生イースト自体は臭います😭
でも、焼き上がったらいい香りです☺️
早めに消費しないといけないのが難点ですが💦
みんみ
だいたい2時間くらいです💧
はじめてのママリ🔰
家ではだいたい2時間で出来上がる工程ですよね。
パン屋さんは種類によりますけど、倍以上の時間をかけて作っています。
なので、イーストも少なめで熟成させてふくらませているので、酵母の香りがいい香りの素かなぁと思います😊