※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
家族・旦那

喧嘩すると実家に帰る旦那についてどう思われますか?現在私は育休中で、…

喧嘩すると実家に帰る旦那についてどう思われますか?

現在私は育休中で、5ヶ月になる子どもが1人います。
昨晩、旦那がTwitterの裏垢で同県の風俗嬢や裏垢女子をフォローしており怪しかったので問い詰めると、「浮気してないし風俗にも行ってない」と逆上し激怒。
話し合いもろくに出来ず「実家に帰る」と言って出て行きました。
実家に帰る旦那に対し義家族は特に何も言ってないようです。
喧嘩して実家へ帰るなんて親離れ出来ていない子どものようですが、旦那にいくら正論を言っても必ず被害者面され会話になりません。
私は旦那や義実家へは特に連絡していませんが、このまま放っておくべきなのでしょうか。また、今後旦那が帰ってきたとしてもどのように接するべきなのか分かりません…

幼稚な相談でお恥ずかしい限りですが、ご助言あれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

すみません。
私ももし実家が近くにあったら、夫と喧嘩した際頭を冷やすために実家に帰ると思います💦
でもTwitterは怪しすぎますね😭

deleted user

近くでもすぐ実家に帰るとか幼稚だなって思います😅帰っても何も解決しないし、いつも子供の事を気にもせず1人で簡単に出て行けて良いね。あなたは簡単に家出するけど、そんなに簡単に家出できるのも、私が1人で子供見てるからなんだからね?って言っちゃいそうです😇

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます!🙇🏻‍♀️
    本当にその通りです。手ぶらで帰れていいよねって(笑)
    いつか帰ってきたら言ってやろうと思います!✊🏻

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えっまだ帰って来てないんですね😱息子夫婦の喧嘩に口出しすべきではないかもしれないですが、義親は本当に何も言わないんですね💦ほっといて良いですよ。旦那さんにも義親にもドン引きです😇

    • 1月19日
  • りり

    りり

    そうなんです!お恥ずかしい限りですが、まだ帰ってきていません!😄
    親が親なら子も子ってことですよね(笑)
    義親もどうせ旦那の味方するだろうし、何も言わず放置しておきます!!

    • 1月19日
ママリ

逃げたところで何も解決しないのになーと思います💦
でもママリ見てると、喧嘩して家出たとか、実家帰る!ってママさんも見かけたりするので、家に逃げ場が無くなれば実家行きたいって気持ちはわからなくは無いですかね💦