※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえまま
住まい

17日の電気料金が安い理由は、使用量が多いほど料金が割引されるためです。

電気料金についてです◡̈

1月16日に14.7kwhの使用量で706円なのですが、
17日に16kwh使用で581円になってるのですが
なぜ17日の方が料金が安いのでしょうか...😅?

コメント

deleted user

使う時間によって値段が違うとかではないですか?☺️

  • かえまま

    かえまま


    コメントありがとうございます!!

    使う時間によってなんですかね🥲?

    あまり大差ない気がして...💦
    何時からが高いとか調べればわかりますかね💦

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電気の契約書に書いてあると思います!✨

    うちは昼間と深夜だと3倍くらい価格が違うので、いつも同じくらいの使用量でも値段にばらつきがでてます!😆

    • 1月18日
  • かえまま

    かえまま


    契約書見てみたら、時間の料金ではなく なんKwhまでは....の 料金でした🥲

    なので 節電すればするほど 安いみたいで...🥲
    色々使わないコンセントは抜いてみます🫠

    • 1月19日