
コメント

退会ユーザー
1日は様子みました😅
義母に胎動が少ないことを相談したら、赤ちゃんも休憩したり休んだりする時もあるよって言われたので🤔
胎動がないわけじゃないから少し様子を見てもいいと思うよっていわれて、次の日にはいつも通りに戻りました😊

くまの
私も先日きになって病院いきました!
一時間に一度あるかないかくらいしか胎動を感じられなくて
NSTして、エコー、内診してもらって結局元気だったので大丈夫でした☺
その日は私が頭痛やら寒気やらが凄くて体調を崩していたので、「お母さんが体調わるいから、大人しかったんじゃないかな」とのことでした!
普段痛いほどなのに急に弱まると不安になりますよね。
私の場合は30週すぎるまで弱々しい胎動しか感じてなかったのでアレですが
日頃と明らかに違うなら一度病院に話してみると、安心できますよ☺!
-
りらら☆
病院に行って元気だと分かれば安心できますよね(^o^)
私もとりあえず今日1日様子見てみようと思っています。
いつもより張りが多い気もするので、もう少し様子見て受診するかどうか考えてみます!- 1月7日
りらら☆
私も今日1日様子見てみようと思って今に至ります。
胎動はそこそこ感じられるようになったものの、いつもより張りや痛みがあるのが気になります(>_<)
もう少し様子見て受診するか考えようとおもいます。
退会ユーザー
不安なことがあるなら、1度受診前に電話してみるといいですよ😊
受診した方がいいときはそう言ってくれますし、様子見で大丈夫なときはこうしといてねっていってもらえますし😊
りらら☆
それもそうですね!
受診すべきかどうか電話で指示を仰いでみたらいいですね😌
ありがとうございました✨