
5ヶ月の息子が吐き戻しをした際、その後に追加でミルクや母乳を与えるべきかどうかについて相談しています。
5ヶ月の息子が先ほど人生初の吐き戻し!ミルクを飲ませてパパがお得意のげっぷタイムに入った瞬間おそらく4分の1くらい吐いたかな?びっくりすると同時に、人が吐くところをまじまじとみたのが初めてだったもので「こういう風に吐くんだぁ」と関心(笑) 本人もケロッとしてるので問題ないと思ってるんですが、吐き戻したあとって追加でミルクや母乳を与えるものでしょうか?本人がお腹空いたと言えば与えるつもりなんですが、みなさんはどうされてますか?
- あんならら(8歳)
コメント

すじゃーた
追加はあげなくて大丈夫ですよ(*^^*)

❤︎男女ママ♡
うちはゲップ下手な子なのでよくガバッと戻します
本人が欲しがった時だけあげてます
-
あんならら
話にはきいていたんですが、いざ目の前でがばっと戻されると焦りました!
戻した分は必ずしも補填する必要はないということですねー!- 1月7日

☆★
少しずつ飲ませてはトントンして(うちは最近は高い高いしてますが)ミルクを下にいかせたら良いかもしれないですね❕😃
-
☆★
吐かせた後、哺乳瓶を口にして、飲みたければ飲みますし、飲みたくなければ飲まないと思うので様子を見たら良いかと思います💡🙆- 1月7日
-
あんならら
うちの子はミルクもおっぱいも基本的に一気飲みで、今まで1回も吐いたことなかったのでズボラな私にはありがたかったんですけど…今度からちょっとずつにしてみようかな(泣)
吐いてしまったら様子をみながら、ですね!- 1月7日
あんならら
追加いらないんてすね!昨夜は吐き戻したあとしばらくしたらお腹すいたと言い出したのでおっぱい飲ませたら少しだけ飲んで寝落ちしてました(^_^;)