
乳腺炎について妊娠前の健康診断で、触診、マンモグラフィ、エコーの3…
乳腺炎について
妊娠前の健康診断で、触診、マンモグラフィ、エコーの3種類を毎年やっていました。
乳腺炎という診断を毎年もらっていました。
症状は痛みや熱は全くなく、しこりがあります。
我が子が吸ってくれていた頃、母乳の出があまり良くなかったです。その後完ミになりました。
我が子が吸わないときも痛みはありませんでした。
乳腺炎だと母乳の出が悪いというのはありますか?
妊娠前に産婦人科等で相談した方が良いのでしょうか?
二人目がもし出来たら、次は母乳をあげたいなと考えております。
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント