※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

スーパーでの国産豚バラ切り落としの価格について相談です。100g178円で安いと思ったが、主人に高いと言われて不安に。通常は100g230円ほどだそうです。

皆さんが行かれているスーパーでは、国産の豚バラ切り落としっていくらくらいですか?

100g178円で安いなと思って買って、ウキウキで主人に安かったんだよー!と言ったら、え、高くない😮‍💨?って言われました😇
😮‍💨この顔で言われました😇
いつも100g230円くらいなので安いと思ったんですが、高かったのかな?と不安になってきました😇

コメント

はじめてのママリ🔰

高いです💦108円くらいで買えちゃいますよ😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳!!
    安い所でも豚こまがそれくらいの金額です😭

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高すぎますね😂✊

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    皆さんから高いと言われて今衝撃を受けてます😂

    • 1月18日
deleted user

地域差なんでしょうか🥲
地方の田舎ですが 国産100g100円です🥲

値上げしたんよ!!!食費増えた!!!って言うてやりましょう❤️‍🔥

  • ママリ

    ママリ

    地域差ですかね😭?
    安いところでも国産豚こまがそのくらいの金額です😇
    確かに色々と値上げはされてますよね😢

    • 1月18日
いーいー

地域にもよるんでしょうが私の県だとそれは高いです💦
私なら買わないです😥

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか😳!
    豚こまでも100円くらいするので、豚バラなら、、、!と思って買いました😂

    • 1月18日
  • いーいー

    いーいー

    豚バラなら100グラム安い時で88円、高い時で108円です!
    178円は私は手が出ません😂

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    国産の豚バラが88円なんですか😳!?
    毎週豚バラ食べられますね😭

    • 1月18日
  • いーいー

    いーいー

    そうなんです!それでほぼ毎日豚バラ出してたら旦那に魚が食べたいと言われて困ってます😅

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    毎日豚バラが食べれるなんて羨ましすぎます!旦那さん贅沢です😳!!笑
    全国的にそんなに値段変わらないでしょと思っていたら、全然違いすぎてびっくりです🤣

    • 1月18日
  • いーいー

    いーいー

    勿論スーパーによって違いますが高いところはそのくらいの金額してます💦
    けど毎週100円市のスーパーや安いところは本当に安くて食べ盛りの子がいる我が家は助けられてます😂
    旦那贅沢発言ですよね!

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    そういったスーパーを探すのも節約術ですよね!
    出産して落ち着いたら安いスーパー探しの旅に出ようと思います☺️!
    魚も良い値段しますもんね!私なら喜んで豚バラ食べます🥺

    • 1月18日
deleted user

バラだと138円とかです。
でも西友だと178円くらいだと思います🤔

230円だと牛コマ買ってお釣りきます🤣

  • ママリ

    ママリ

    近所のイオン系のところでも200円ちょっとくらいです、、、😇
    安いスーパーでも牛コマだと350円くらいします😇
    地域差ですかね😭

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    さっき行ったら178円でした🤣
    なので特売の日でも138〜158円かもです笑

    値上がり辛いです💦

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    通常でそのくらいなのですね!
    値上がりしんどいですよね😭💦

    • 1月18日
ママリ

私にとっては高いけど、それが最低の値段🤣大阪の安いスーパーでさえもそれです。
普通のスーパーいけばもっと高いです。

イオンの外国産で108円です。
昔は安かったんですけどねぇ。。

  • ママリ

    ママリ

    同じく大阪です😭!
    豚こまばっかり食べるのはしんどいので、安いと思って買ったのですが、高かったみたいです🥲
    地域差なのかなと思ってきました、、、
    昔はもっと安かったですよね🥲💦?

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!
    豚バラ食べてるとこまがよくかんじるのに、豚こまが安いからとそっちばっか食べてると、豚バラの方が美味しいことに気がついてでも高いし我慢って感じです🤣昔は98円で一番安い種類でしたよね🤣昔というか数年前まで。。いつの間にやら約200円でほぼ牛肉と変わらず。。、

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね!たまに食べる豚バラ美味しいですよね😂
    確かに安い部類でした!この間お好み焼きに豚バラいれたいのに高くて豚こま入れました🤣
    牛肉もこんなに高かったっけ?って言うくらいですよね😇

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    我が家もお好み焼きは豚こまにしてます🤣中に入れて混ぜて焼く派なのでお好み焼きくらいだと逆にあの硬さが美味しいんですよね笑笑

    お好み焼き食べたくなってきた。。笑

    牛肉はうちは安いとこ最近見つけて228円とかなんですよ😍

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    分かりますー!豚バラ以外のときは中に入れて混ぜます😂最近はトマトとアボガドを乗せて京ちゃばな風にして豚抜きとかにしたり🤣

    羨ましすぎです😳!!私も新しいところを開拓しに行ってみます😆

    • 1月18日
まー

100g178円は安くないと思います😂
国産で100g139円とかです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😂!
    お安いですね😳!
    その値段なら毎日豚バラ食べれますね、、、🤤

    • 1月18日
ママリ

神奈川寄りの東京ですが、g120~140円くらいです💡

  • ママリ

    ママリ

    お安いですね😳!
    大阪が高いのかな?と思ってきました😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

埼玉ですが通常で国産100g158円くらい、安い日に138円とかですね💡
178円だと我が家は躊躇しちゃいます😂

  • ママリ

    ママリ

    お安いですね!!
    200円とか超えているのが普通なので安いと思ってしまいました😂

    • 1月18日
n

イオン系列などの大きいお店高いですよねー!🥶🥶
いつも買うもの同じなのに、金額上がってます笑
最近は安いスーパー探ししてます😂

  • ママリ

    ママリ

    近所はイオン系や大きい系列のスーパーしかなくて、いつもと違うスーパーで100g178円で見つけてウキウキで買ってしまいました🤣
    高かったようです😇

    • 1月18日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

大阪です🙋‍♀️スライスだと最安138円 ブロックだと178円が最安です🥹
前はブロックでも128円くらいだったんですが最近ずっと200円超えててなかなか広告あがらないので買う機会ないです🤣
ロピアのスペイン産バラスライスしか買わなくなりました🥹

  • ママリ

    ママリ

    大阪でもこんなに違うのですね😳市によっても違うのかもですね💦
    近所はライフやイオン系しかなくて、高いんだなと今日初めて知りました🤣

    • 1月18日
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    ライフ イオンは高いです🤣🤣あの辺はPBが安いのと品揃えがいいですねꉂ🤭
    肉はサンディか佐竹が安いです🥹あとやっぱりロピア🔥❤️‍🔥

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    ロピア初めて聞きました!サンディも佐竹もありません、、、😇
    近所に進出して欲しいです😭!!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

安いと思いました!!178円ですよね?200円は越えてきます!198円くらいまでなら全然買いです💓
皆さん安すぎませんか??国産をそんな安く、どこで買ってるんでしょう😭

  • ママリ

    ママリ

    同じ価格帯の方がいて少し安心しました!200円超えてきますよね😭
    みなさんお安く買われてますよね!地域差って凄いなと思いました😳

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛肉とか200円じゃ買えないですよね~
    我が家は安いスーパーとか業務スーパーとか行ってますが国産200円越え、外国ので178円とかなら外国の買ったりするくらいです!

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    牛肉は200円とかじゃ買えないですね😭
    業務スーパーでもそのくらいのお値段しますよね💦
    ここまで地域差があるとはびっくりです😳

    • 1月18日
るんるん

98円ー108円です!
その値段は我が家では高級品ですね!
というか牛肉でそのくらいかな😅

  • ママリ

    ママリ

    お安いですね😳!
    牛肉とかだと300円超えてきます🤣安くても250円とかです😇
    みなさんが羨ましすぎます😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

皆さん安くて羨ましいです😳
地方在住ですが豚バラ切り落とし188円、豚バラスライス218円、豚こま148円とかです!

  • ママリ

    ママリ

    みなさんお安いですよね!
    同じ感じです😭!
    お肉でもこんなに地域差があるんだと知って1つ勉強になりました😭

    • 1月18日
ぴぴぴ

都内で、近所のスーパーだと100g240円くらいします🥲皆さん100円とか、、、羨ましいです😢

  • ママリ

    ママリ

    同じくらいです😭
    100円未満の地域の方もいらっしゃってびっくりしています😳

    • 1月18日
deleted user

国産のバラ肉、いつも毎週日曜日が安くて、880gで900円で買ってます!

なので、100gだと112円くらいです🙂ちなみに首都圏です!

都心とかなら物価も違うので高いとかはあるかもですね😂

  • ママリ

    ママリ

    お安いですね!!
    都心では無いのですが、地域差はありそうですね🥲こんなに違うのかとびっくりしています😂

    • 1月18日
ママリ

国産ですよね?
128円が最安値と思っています。
大体いつも158円とかですね。

108円は国産ではみたことないです🥶

  • ママリ

    ママリ

    国産の豚バラです!
    私の近所も108円は豚こま価格なので、皆さんのいかれているスーパーの価格にびっくりしています😳

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ


    バラスライスとかだと180〜200円ですよね!
    何でこんなに違うのでしょうね🥶

    我が家は豚バラ大好きなので、
    ふるさと納税を利用してますが、買うと高い!って感じるようになりました😱

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    それくらいですよね😭!ブランド豚でもない普通の国産豚ですが良いお値段します💦
    我が家も豚バラ好きなので、たまに買う時にお値段見てびっくりしています😇

    • 1月18日
ママリ

100円きる所で買ってます😅
国産豚です🐷

世間はそのくらい値上げしてますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    100円をきるところがあることにびっくりしています😳
    普通で200円超えてくるので、安いかな?と思ったんですが高かったのかな?と思ってきました😭

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちは牛(外国産)小間切れを
    160円で買っています💦

    地域にもよるし
    すごく探して買っているので
    何でもかんでも高くなりすぎて困りますよね😭

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    牛肉もお安いですね!
    本当に値上げの波が凄いですよね💦
    一人暮らししてた時はこんなに高くなかったような気がします😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

大阪市内在住です!
国産の豚バラですよね?
100g178円ぐらいでしか買えなくなりました😭
前は158円ぐらいで買えたのですが💦
同じく国産の豚こま切れやモモスライスは100円前後で買えることもありますが😅

  • ママリ

    ママリ

    同じく大阪市内です!
    国産の豚バラです!
    豚こまやももスライスはそのくらいで買えたりしますよね☺️豚バラ本当に高いです😇

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで豚バラだけ高いの?っていつも思ってます🤣

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    大阪はお好み焼きで使うから強気設定なんだと踏んでいます🤣

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!😳

    • 1月18日
deleted user

国産なら基準200円です😳
外国産の豚バラですら
100~150円する時あります😇

  • ママリ

    ママリ

    近所もそのくらいです!
    外国産でも高いなあと思う時ありますよね💦

    • 1月18日
2児mama

高いですね💦
私が行くところは、
100g98円です。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    100円以下ならもう豚こまやめて豚バラにしたいです😭

    • 1月18日
☆彡

今日、近所のスーパーで1㎏888円で売ってました🥹
(週1回はこのぐらいで安売りしてます)
なので高いですね💦
横浜です。

  • ママリ

    ママリ

    お安いですね!買いたい、、、😭
    大阪はお好み焼きやとんぺい焼きとか色んなものに豚バラ使っているので強気設定なんじゃないかと思ってきました🤣

    • 1月18日
  • ☆彡

    ☆彡


    でも大阪は美味しいものが多いので羨ましいです😍

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    横浜の中華も最高ですよね🤤❣️

    • 1月18日