※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

関東住みで東電、オール電化です。先月の電気代が4万超えでびっくりし…

関東住みで東電、オール電化です。
先月の電気代が4万超えでびっくりしています🥲
12月は娘が風邪をひき、加湿器たきまくり暖房つけっぱなし(20℃)だったので、それかなと思うのですが‥
くらしTEPCOもずっとログインできず今月の料金確認できないし、、
太陽光つけたほうがいいのか、ストーブやファンヒーターにしたらいいのか‥娘もまだ小さいのであきらめるしかないのか‥みなさんはどうですか?

コメント

ママリ

関東ではないですが、戸建てオール電化で4万越えでした💦
息子が生まれてエアコンつけっぱなし夜は加湿器、洗面所とお風呂の暖房も付けるみたいな感じだったのでしょうがないかなって思います😂
オイルヒーターも灯油代かかりますし、冬は電気代諦めました😂

  • ままり

    ままり

    やっぱり子どもが小さい今はある程度かかるのは仕方ないですよね‥😭
    コメントありがとうございます🙇‍♀️🌼

    • 1月18日