
計画出産された方に質問です。普通の出産費用プラスいくらくらいかかりましたか?
計画出産された方に質問です。
普通の出産費用プラスいくらくらいかかりましたか?
- はじめてのままり(2歳5ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
計画無痛しました。
72万かかりましたので、プラス30万でした。うち無痛費用が10万です。

ママリ
前日入院の費用のみで+1.5万でした。
計画でも計画でなくても無痛する予定でしたので、無痛の費用が10万です。
なので計画でかかった費用と言えば、前日入院の費用だけです。
-
はじめてのままり
意外にかからないものなのですね😳
ありがとうございます!- 1月20日
-
ママリ
私が産んだ産院は個人病院で普通分娩でも最低65万〜です。なので持ち出しは30万以上ありましたよ。
あくまでも普通分娩と計画分娩を比べたらどのくらい差があるのかという話でした。- 1月20日

ママリ
計画無痛で手出し15万でした(*^^*)

ゆちゃ
下の子計画分娩でした。
予約金納めた際に「退院時8万くらいはみといてください」と言われて、退院の時に実際支払ったのは11万くらいでした。
同じように計画分娩だった方はもう少し安かったようで、なんでだろ?と思いましたが
私の場合、土曜日の夜中だったので休日深夜加算が付いて高かったようです。
なので特に計画分娩だからと言って、値段は上がらなかったです。
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
- 1月20日

ままり
計画無痛で普通分娩プラス18万でした。今は20万に値上がりしてるみたいです😅
コメント