※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🧸
その他の疑問

みなさん、災害が起こったときの食料など、何を置いてありますか?🤔

みなさん、災害が起こったときの
食料など、何を置いてありますか?🤔
参考にしたいので教えてください🙏🏻

コメント

納豆

缶詰・レトルト食品・水・ビスコ
こんな感じです!

はじめてのママリ🔰

レトルト系は多めに置いてます!
無印のカレーとかご飯にかけるシリーズなど。
あと缶詰の果物、カップラーメン、お米も常に多めに置いてます。
うちは津波とかはないので、火災、倒壊がなければ家で過ごせる前提で停電したらカセットコンロなど使って調理出来るので普段の食材も多めに多めに置いとく感じにしてます🫰
おやつもかなりストックしてます!

deleted user

①アルファ米(白米の他に、わかめご飯やドライカレーなどいろんな味)

②缶に入ったパンやマフィン
③粉末やフリーズドライのスープ類
④レトルト食品(カレーや親子丼、牛丼など)
⑤缶詰(食事系からフルーツまで幅広く)
⑥クッキーやキャラメル、羊羹、フリーズドライの果物などの甘味系
⑦缶の野菜ジュース
⑧乾麺(そうめんやうどん)
⑨水

などがありました😄❗️

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、水に溶かして飲む粉末清涼飲料があります✨

    • 1月18日
まこいろ

シリアル(子供用も)
乾パン(ミルク粥とかにすれば子供も食べれる)
豆乳

レトルト関連