
コメント

ぼのぼの
上の子預けてました!
ぼのぼの
上の子預けてました!
「保育園」に関する質問
2歳のお子さんがいて保育園に預けている方、普段どのくらいテレビ見せていますか? 自宅保育中はほぼつけっぱなしなくらいテレビつけていましたが、園の方からもテレビは極力見せないでねとお便りがあったこと、テレビ…
今年保育園へ入園したので、子どもに初めてインフルエンザの予防接種を受けさせようと思っています。 すでに流行期入りしたというニュースを見たのですが、みなさん1回目の接種はいつ頃する予定ですか?
子供の運動会だったのですが凄くモヤっとした事があります🥹 身バレ防止のためにフェイクあります💦 今日は保育園の運動会でした。 その中で体育発表というのがあり跳び箱、鉄棒、平均台、組体操、ダンスとかそういうの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
凛
そうなんですね!
あまり口コミがなくて困っていました。
1ヶ月間だけ預ける予定でここを見つけました。
認可外でも横浜市はいっぱいだと思っていたのですが、普通にすぐ入れますよと言われびっくりしたんです。
特別高くもないですしなぜかなと不安になってしまいました。
通わせていてよかったこと、悪かったことありますか?
ぼのぼの
そうなんですね!
良い所は、好きな時間に預けられることでしょうか。
悪い所はやはり認可外ですので保育士の方の対応や0〜6歳までごっちゃまぜの状態での保育などでしょうか。
凛
お返事ありがとうございます。
やはり認可外というのと、場所の関係で空いてるだけなのでしょうか。
0-6歳まで一緒なのはあまり気にならなかったのですが、ケガが多かったりしましたか?
保育士さんとのトラブルとかありましたか?
ぼのぼの
認可外はそこまで人数制限に厳しくないのではないでしょうか?
保育士1人につき子供何人って決まってないと思います。
特別ケガが多かった訳ではないですが、保育士が携帯いじっていたり、喧嘩を見てなかったり…がありました。