※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
妊活

妊活中で生理が遅れているが陰性。基礎体温をつけているが高温期ではない。二週間後にも生理がなければ婦人科受診を考えている。診察を受けるべきか迷っています。

一人目が産まれて以来、先月妊活しました。
自然妊娠不可で、シリンジ法です。
一人目も同じ方法で、一回目で授かりました。
元旦が生理予定日
年始に風邪を引き、今もまだ生理はきてません。
この間、二回検査薬しましたが、陰性。

とりあえず、基礎体温だけ今はつけてますが、高温期が続いてる訳ではないので、妊娠してる可能性はないと思うんです。

妊活してるのに今後、生理不順が続いても困るよで、二週間以上、基礎体温をつけて、生理がこなければ、婦人科受診しようと思っています

みなさんならすぐにでも診察されますか??

コメント

koro

1人目のとき2ヶ月こなくて
行きました☺️
早く授かれたら良いなと思うなら
行っても良いのかなと思います🌟